ヘアアレンジの方法
 
ひと手間かけて仕上がりをキレイに!
1.最初にブロッキングしておく。
 
![編み目はきつくしっかりと]() 
編み目はきつくしっかりと
2.左顔周りのブロッキングしておいた毛束を編みこんでいき、毛先をゴムで結ぶ。
 
![土台となるシニヨン]() 
土台となるシニヨン
3.左サイドの毛束でシニヨンを作り、アメピンで留める。バックにもまだ毛束が残っているのでこのシニヨンはコンパクトに。
 
 ![ミニシニヨンと同じ位の高さが目安]() 
ミニシニヨンと同じ位の高さが目安
 
4.バックに残しておいた毛束を1束に結ぶ。
 
![ぐるっと1周するイメージ]() 
ぐるっと1周するイメージ
5.2で編みこんだ毛束を3で作ったシニヨンの土台に巻きつけてアメピンで固定する。
 
![スタイルのメインとなるのでしっかりと]() 
スタイルのメインとなるのでしっかりと
6.バックで1束に結んだ毛束に中間から根元に指で逆毛を立ててボリューム感を出す。
 
![ミニシニヨンの上にも毛先を散らす]() 
ミニシニヨンの上にも毛先を散らす
7.左にふんわりとしたボリュームがくるように、毛先を散らしてUピンで留める
 
![表面までコームは入れない]() 
表面までコームは入れない
8.残しておいたトップの毛束の中間から根元までコームで逆毛を立てる。表面は少し残して内側にしっかり立てるとツヤ感をキープしながらボリューム感が出る。
 
![毛先が散るようにバランス良く]() 
毛先が散るようにバランス良く
9.逆毛を立てたトップの毛束をふんわりとねじり上げながら、左サイドのシニヨンの位置にアメピンで留める。
 
![大きめアクセはカバー力も大]() 
大きめアクセはカバー力も大
10.アメピンを隠すように大きい方のヘアアクセを固定する。小さめのヘアアクセは耳上にバランスを見ながら付ける。