海外旅行の準備・最新情報/海外家族旅行

子連れ旅行の持ち物・便利グッズ(4ページ目)

小さいお子さんを連れての海外旅行は、とかく荷物がかさばりがち。子供の手を引き、ときには抱っこしての移動が多いだけに、手荷物はコンパクトに、スーツケースにはいざというときのお役立ちグッズを一通り用意しておくことです。子連れ旅行の持ち物・便利グッズを特集します。

千葉 千枝子

千葉 千枝子

旅行 ガイド

淑徳大学経営学部観光経営学科学部長教授。中央大学国際観光コース兼任講師。NPO法人交流・暮らしネット理事長。運輸・観光全般の論評、執筆・講演、テレビ・ラジオ出演などジャーナリスト活動を行う。日本記者クラブ・日本観光研究学会会員。ファイナンシャルプランナー、総合旅行業務取扱管理者ほか有資格。

...続きを読む

年齢別・持ち物リスト<小学生以上の小児> 

デジカメや双眼鏡
夏休みの自由研究などに、デジカメや双眼鏡を用意させるとよいでしょう。

マイ水筒
街歩きではペットボトルで持ち歩くのが一般的ですが、暑い地域で冷えをキープさせるにはマイ水筒が便利です。

ポロシャツ・スラックスやワンピース
小学校高学年のお子さんであれば、ポロシャツ・スラックスやワンピースなどを持参すれば、格式の高いレストランやディナーショーでお食事をとることもできますね。ちなみに高級レストランのなかには、子ども連れの予約を受けないところもあります。予約時に確認をするようにしましょう。

例えばアメリカでは、12歳までの子供を車内やホテル客室などに一人にさせることを禁ずる法律・条例が州ごとに定められています。レンタカーを借りるとき、12歳以下であれば後部座席に座らせなくてはならないなどの法規もあります。13歳の誕生日を迎えてはじめて、ティーンエイジャーとして認められるのです。ちなみに国際線の航空運賃は、12歳の誕生日を迎えると、大人運賃の扱いになるので注意してください。
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※海外を訪れる際には最新情報の入手に努め、「外務省 海外安全ホームページ」を確認するなど、安全確保に十分注意を払ってください。

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます