Facebook(フェイスブック)の使い方/Facebookのあそびかた

Facebookの使い方-Facebookの魅力、面白さとは?-(2ページ目)

Facebookをモデルにした映画「ソーシャルネットワーク」も公開され、日本でもじわじわとFacebookの認知度が高まっています。さてFacebookとはどんなサービスなのでしょう? mixiやGREEとは何が違うのか? その魅力を解説します。

水上 浩一

執筆者:水上 浩一

インターネットサービスガイド

mixiとの違いは?

さて日本でSNSといえば、mixi、GREE、モバゲータウンなどが上げられますが、これらはFacebookと何が違うのでしょう?

GREE、モバゲータウンの様にゲームを中心としたSNSとFacebookが違うのはすぐに分かると思いますが、同じ友達同士との交流を軸としたmixiとはどう違うのでしょう? それはFacebookがmixiに比べ、より友達同士と交流をすることに注力、徹底している点です。

例えばmixiニュース。現在、mixiは新聞、雑誌、ニュースサイトなどあらゆる媒体のニュースをカテゴリ別に分けて紹介するmixiニュースを提供しています。

mixiがマイミク同士の情報共有のネタとして提供しているmixiニュース

mixiがマイミク同士の情報共有のネタとして提供しているmixiニュース


mixiユーザーはこれらのニュースを見てmixiチェック、ボイス、日記などを使ってコメントしたり感想を書いたりし、それをまたマイミク同士で共有できるようになっています。

しかしFacebookは、自らが情報やコンテンツを提供するということは基本的にしません。ではどうするかというと、全てユーザーが自分でおすすめのニュースや情報を投稿し、それを友達同士で共有するのです。

mixiのように友達、友達ではないに関わらず全てのユーザーが同じニュースに触れるのではなく、自分のニュースフィードには必ず自分、もしくは友達が興味あったり、友達に薦めたいと思った情報だけが流れてくる仕組みになっています。

結果としてニュースフィード上で何かアクションを起こせば、それは必ず友達との交流につながっていくということになります。そういった意味でFacebookは友達同士との交流にどこよりも特化したSNSであるといえます。

また実名制ということもあり、海外ではビジネスでの利用も多く、日本でも2010年10月には就職活動情報サイトのリクナビと提携し、同じ業界を目指す仲間や志望業界に内定している先輩、または実際に志望業界で働く先輩を探すことができるコネクションサーチを開始するなど、就職活動を行う学生へのアプローチを始めています。

次のページでは、「なぜ実名性なのか」など、Facebook誕生の歴史を振り返ります。

  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます