子どもの心を育ててくれるレッスンをおこなっているか
習い事を通じて目指すのは、心の成長
画像提供:ヤマハ英語教室
音楽や英語に限らず、技術だけではく、いかに子どもの心を育てるレッスンを行っているのかも、重要なチェックポイントです。
「ヤマハの場合、音楽教室であっても英語教室であっても、子どもの心を育てるレッスンを行っているという意味では目指すところは同じです。英語の場合でいえば、英語はコミュニケーションを補助してくれる道具に過ぎません。たとえばいくら英語が堪能であっても、人とのコミュニケーションをうまくとれなかったり、積極的に自己表現ができなければ意味がないですよね。ですからヤマハ英語教室では、積極的な姿勢や豊かな自己表現力、さらには多様な文化を受け入れ尊重する価値観などを育てることを大きな目標にしているんです。 」
「高い月謝を払っているんだから」と、親はどうしても今日は何個単語を覚えてきたのかとか、逆上がりができるようになったのかなど、目に見える成果を求めがちです。しかし、目には見えないけれども、一番大切な部分をきちんと育ててくれるレッスンをおこなっているかどうか。これをしっかり見極める目を、親自身も身に付ける必要性があるようです。
講師の質をどう判断するのか
目先の成果だけでを追わないで
体験教室などに参加したときに、一番見極めが難しいのが「講師の質」の部分ではないでしょうか?
「やはり一番大切なのは、講師の指導者としての魅力だと思います。具体的にはクラスをしっかりとまとめていく力があるのか、差別や区別のない授業を行っているのか、子どもとだけではなく、保護者ともしっかりコミュニケーションがとれているかなどがポイントだと思います。」
多くの体験教室では、実際のレッスンが始まる前後に説明の時間を設けているはずなので、講師の採用や研修のシステムや平均勤続年数、子育て経験のある講師が多いのか、少ないのかなども、さりげなくチェックすると役立ちそうです。
また、英語教室を選択する際に迷うのは、講師はネイティブの方がいいのか、日本人講師の方がいいのかという点。ヤマハ英語教室の場合は、日本人講師がレッスンを行っています。
「日本人講師の場合、子どもたち一人ひとりの性格や気持ちを理解できますし、同じ文化、同じ環境の中で育ってきたので、日本人が苦手なポイントやその乗り越え方が良くわかるというメリットもあります。」
ネイティブか否かは、本場の発音を身に付けさせるという視点だけではなく、さまざまな要素を加味して考える必要がありそうです。
>> 託児タイプ? 親子同伴タイプ?