息子世帯は末広がりのコの字プラン
![]() |
| 1. 東側に位置するキッチン。フローリングの床に置かれた家具がリビングとダイニングを分けている。 2. 真ん中が玄関。北西の角にガラスブロックの水平窓とベンチシートがある。 3. キッチンからリビングを見る。 4. 玄関から入ると、リビング越しに中庭とバルコニーが見える。 5. 6. 障子を閉めることで個室になる和室。 |
2階は息子夫婦の生活の場です。玄関から入るなり広々としたワンルームのリビングが現れます。中庭に面したガラス窓やその奥に見えるバルコニーが、実際より広く感じさせているのだとわかります。また西側の四畳半の和室は、障子を開け放つとそのままリビングの延長となるように、畳とフローリングの床が揃えられています。さらに和室のある西側は、道路に沿って15度開いた末広がりになって、いっそう広く感じさせてくれるのです。
◆建築データと建築家プロフィール
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |






![[YODAアーキテクツ]のプロフィールと住宅建築作品](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/5/9/9/6/1532745799/topimg_middle.jpeg)
![リゾート感覚で暮らす[鎮守の森に浮かぶ借景の家]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/4/5/9/7/1532665383/topimg_middle.jpeg)
![家カフェのある改修[東村山のリノベーション]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/4/5/9/6/201806290031/topimg_middle.jpg)
![丘の上の眺めの良い木造の家[日野の住宅]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/4/5/9/5/201805290645/topimg_middle.jpg)
![大窓と屋上で内と外を繋げた小住宅[屋上のある家]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/4/5/9/4/201805271922/topimg_middle.jpg)
![吹抜けの下で料理を楽しむ[鎌倉長谷の家]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/2/7/2/1/201804252146/topimg_middle.jpg)
![大黒柱と差鴨居のスキップフロア[井の頭公園の家]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/2/7/1/9/201803291924/topimg_middle.jpg)