収納

キッチンがスッキリ!な収納の秘訣

キッチンでは、コンパクトで使いやすい収納が”命”です。「片づかない!」を解決する方法は、どんなキッチンでも共通しているもの。ガイドが実践している秘訣をお役立てください。

すはら ひろこ

執筆者:すはら ひろこ

収納ガイド

「うちのキッチンは片づけようがない!」なんて、諦めていませんか? どんなキッチンであっても、収納を点検することでグンと使いやすくなります。ガイド宅の小さなキッチンでも実践している、スッキリ収納の秘訣とワンポイントをご紹介しましょう。

【INDEX】
秘訣1:よく使うモノは目の前に....1P
秘訣2:吊り戸棚はオマケ....2P
秘訣3:余分をもたない....3P
ワンポイント:幅広の引き出しを大きく使う....4P

秘訣1:よく使うモノは目の前に

使いやすい収納の原則は、その人の身長を基準にして、よく使うモノを手の届きやすい所に配置することです。 ということは、目で確認できる範囲ということでもありますので、自分の腰から頭までの範囲が使いやすい位置になります。 そしてその範囲を中心にして、道具を調理手順に沿って配置していけば、料理がスムーズにできるということです。

IKEAのレール・フック・ポットを利用。お揃いの道具なら見せても◎→参考商品:キッチンツールセット【スタイルストア】
そのもっとも使いやすい範囲にこそ、充分な収納スペースが欲しいところですが、現実は収納不足。 そして調理の最中に必要なモノをサっと取り出したいというのが、誰しもの願いです。その願い通りに道具を配置するとなると、よく使うモノは出しておいた方がいいということになりますが、成り行きで出していると調理スペースが狭まってしまいます。

そこで、フライ返し、お玉、ヘラ、菜箸など使う頻度の高い道具は、目の前に吊り下げたり、レンジ脇に道具入れの器を置くことにすれば、戸棚や引き出しにしまうより作業がスムーズです。 そして出しておく以上は、無暗にいくつも吊り下げないようにしたり、レンジ脇の一角だけに限定して置くようにして、見た目にも気を配ります。

さらに、オープンキッチンでは食堂や居間からの視線も考慮して、道具選びにもこだわりをもちたいものです。

次は、キッチンといえば吊り戸棚がないといけない?かどうかを考えてみましょう。
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます