収納

食器収納で食生活を最適化する!(2ページ目)

食生活を豊かにしてくれるのが食器。それなのに食洗機を食器棚がわりにしている?水切りカゴに置き去り?それが食生活を乱すモト。正すには収納を再点検。

すはら ひろこ

執筆者:すはら ひろこ

収納ガイド

食器は1列に並べる

食器は、お皿や鉢、椀といったような形別、そして大きさ別に1列に並べるのが原則です。
1列というのは、手前から奥に向かって同じ種類をタテに並べるという方法と、もう一つは左から右にヨコ1列に並べる方法です。

ただしヨコ1列に並べる場合は、棚の奥行きが浅い場合に限られます。奥行きのある棚の場合についやってしまいがちなことは、手前と奥に違う種類の食器を縦列に並べてしまって、奥にある食器が使われなくなるケース。手前の食器をいったん取り出さないと、奥の食器が出せないといった2度手間は、日常動作にはなりにくいことです。
ですから、奥行きのある棚はタテ1列に同じ食器を原則にしましょう。

食器を重ねて収めるときには、不安定にならない程度の数に抑えます。


食器をまとめて収める

容器のオモテにはラベルに食器名を書いておきましょう。
出す→使う→洗う→しまうという流れをスムーズにするためには、棚に食器を直接おいて並べないやり方もあります。

それは、バスケットやプラスチック製の容器を使うこと。そうすれば、容器ごとまとめて出し入れができるので、持ち運びやすくなります。そのため、食器収納が調理台から離れた位置にあっても、出し入れがスムーズに。
さらに、調理台での盛り付けをするときも、食卓でのテーブルセットも家族が協力しやすくなるという点がメリットです。

こうして容器を使うことによって、自然と整頓されるようになりますので、収納が苦手な人にもオススメ。

また、食器の種類にあったしまい方が、食器を選びやすくしてくれます。
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます