洗濯機・洗濯乾燥機/洗濯機・洗濯乾燥機関連情報

洗濯乾燥機の選び方・4つのポイント(3ページ目)

巷で人気の“洗濯乾燥機”の選び方を整理してみました。このボーナスで購入を!と考えている方、参考にして下さい!

執筆者:戸井田 園子

Point3:使い勝手に直結するデータを確認する!

電気代や水道代だけ優秀でも、使い勝手が悪くては台無しです。自分の洗濯事情に合う洗濯機を見極めるために、以下の項目をチェックしましょう。

所要時間

洗濯イメージ 大半は外に干すと言う人は【洗濯時間】に注意! 全自動とは言え、所用時間はチェックしておきたい項目です。最新の機種でも、6kgの洗濯~乾燥は3時間前後の時間がかかります。購入してから「こんなにかかるなら、普通に干すわ...」という事にならないためにも、事前にしっかり確認したいものです。また「洗濯だけの所要時間」も確認しておきましょう。水槽式に比べるとドラム式は所要時間が長くなります。洗濯がメインと言う場合、待ち時間が長くなるので要注意ですよ。


静音性

公園イメージ 40dbとは静かな公園と同レベル 洗濯時・脱水時・乾燥時について、それぞれの音を“デシベル(db)”で表示しています。比較として良く用いられている「図書館・静かな公園=40db」をイメージにすると良いでしょう。音は3db違うと、人間の耳には2倍に感じるとも言われています。共働きなどで、夜遅くに洗濯機を使うという場合は、dbの数値確認は忘れずに!


容量の目安

洗濯物イメージ 1日どれくらいの洗濯物が出るかを目安に適した容量を選ぼう! 家族構成を目安にするのが一般的。目安は【4人家族で6kg】といわれていますが、最近は大容量化がすすみ、8kg・9kgサイズが主流となっています。乾燥をメインに使用したい場合、大半の機種は乾燥容量と洗濯容量が異なるので、乾燥容量に合わせて大きめのものを選ぶと良いでしょう。しかし、5kgの洗濯物を、【定格容量5kg】の洗濯機と【定格容量8Kg】の洗濯機でした場合、8Kgの方が電気代・水道代ともにかさむので、必要な容量を見極めて購入するのも省エネにつながります。


扉の開き勝手

ドラム式は特に扉の開閉方向に注意。左吊元のみの場合が大半なので、レイアウト上、使いにくくなることもあります。最新機種では、左右選べるメーカー(SANYO)も登場しましたので、事前に良く検討しましょう。 扉の開き勝手 洗濯機スペースの位置により使い勝手の良い扉の開閉が変わるので、要チェックです!

以上の性能を踏まえた上で、各メーカー特有の機能...たとえば「洗濯プログラムの豊富さ」「操作ボタンの使いやすさ」「タイマー機能」「花粉対策・除菌・消臭などのプラスアルファ機能」をプラスして検討すると良いでしょう。


機器の絞込みはここまで!いよいよ購入直前、納まりチェックです>>


  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます