簡単! 混ぜるだけでできる本格的なティラミスのレシピ
ボウルで混ぜるだけで簡単にできる、イタリアの代表的なデザート。マスカルポーネチーズを使った、とっても本格的な味わいのティラミスのレシピ・作り方。おもてなしにもおすすめのイタリアンデザートです。お酒が苦手な方やお子様には、コーヒーリキュールの代わりに倍量のコーヒーで作ってみてください。
簡単ティラミスの材料(スクエア型 14cm×18cm、1台分)
ティラミス | |
マスカルポーネチーズ | 250g |
---|---|
グラニュー糖 | 50g |
卵 | 2個 |
リキュール | コーヒーリキュールまたはアマレット50ml |
ビスケット | フィンガービスケット10~12本 |
インスタントコーヒー | 小さじ2 |
カカオパウダー | 適宜 |
簡単ティラミスの作り方・手順
マスカルポーネの本格ティラミスの作り方
1:フィンガービスケットをコーヒー液に浸す

隙間のないように、フィンガービスケットを型に敷き詰めます。インスタントコーヒーと50mlのお湯で濃いめのコーヒーを作ります。リキュールを加え混ぜ、型に並べたフィンガービスケットにまんべんなくかけ、ビスケットをコーヒー液に浸しておきます。
2:卵黄とマスカルポーネチーズを混ぜる

マスカルポーネチーズを滑らかなクリーム状になるまでゴムべらで練ります。卵を卵黄と卵白に分けます。卵黄をマスカルポーネチーズに加え、完全に混ざるまでゴムべらでよく混ぜます。
3:メレンゲを作る

卵白に2~3回に分けてグラニュー糖を加えながら、泡立て器またはハンドミキサーで、しっかりしたメレンゲを作ります。
4:メレンゲとチーズを混ぜる

3のメレンゲの1/2量と、2のマスカルポーネチーズをゴムべらで混ぜます。全体が混ざったら、残り1/2量のメレンゲを加え、全体が滑らかになるまで、メレンゲの泡を潰さないように、大きく底からすくいながらゴムべらで混ぜます。
5:型に詰める

フィンガービスケットを敷きつめた上にのせ、パレットナイフで表面を平らにします。冷蔵庫で1~2時間、できれば一晩置くと、全体がしっとりと馴染んでよりおいしくなります。
6:カカオパウダーをふる

カカオパウダーを全体にふり、サーブします。
ガイドのワンポイントアドバイス
作ってからすぐ食べてもおいしいのですが、冷蔵庫で一晩冷やすことで、全体がよりしっとりと馴染んでおいしくなります。メレンゲを使用しているので、冷蔵保存で2日以内を目安に食べきるのをおすすめします。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。