食と健康/健康的な体型づくりと食生活

肥満や冷えの盲点 飲み物が原因かも?

最近は水分補給をこまめにしている人が多く見られます。確かに水分補給は大切ですが、何を飲むのかに無頓着で、肥満につながる人もいるようです。

南 恵子

執筆者:南 恵子

NR・サプリメントアドバイザー / 食と健康ガイド

最近は、バッグにペットボトルの飲料を持ち歩き、こまめに水分補給をしている人の姿をよく目にします。ある調査によると、毎日十分な水分量を摂っている一方で、そのほとんどは嗜好飲料であり、また肥満度の高い人ほど高カロリー飲料の摂取率が高いこともわかりました。肥満対策の盲点は案外飲み物にあるのかもしれません。

<CONTENTS>
  • 肥満の人ほど高カロリー飲料を飲んでいる……P.1
  • 過剰な水分補給は冷えの原因に……P.2

    サラリーマン・ワーキングウーマンの水分補給の主体は嗜好飲料

    清涼飲料水
    水分補給はできているけれど、糖分の多い清涼飲料水を飲んでいるケースが多いのかも。 画像提供EyesPic
    花王株式会社が、サラリーマン・ワーキングウーマン800人を対象に行った「飲みものの摂取意識と実態調査」によると、以下のような点がわかりました。

    <飲みもの実態>
    1日の平均摂取量の実態は1486ml。成人の必要量の目安とほぼ同量で合格点といえそうですが、その飲んでいるものは、というと、ちょっと問題が……。
    コーヒーや清涼飲料水など嗜好品が35%
    アルコールが17%
    で、半数を超えています。

    <肥満対策の盲点>
    現代サラリーマン・ワーキングウーマン最大の健康課題は「肥満」で、68%が「私は太っている」と自覚しています。
    肥満対策として取り組むことのトップは
    「食事に気をつける」76%、
    続いて「運動する」65%。
    「飲みものに気をつける」は46%とやや関心が低めです。

    肥満の人ほど高カロリーの飲料を摂取

    肥満度が高い人(BMI値25以上)ほど、カロリーの高いのみものをとりがちで、平日では痩せ型・標準型と比べ、約1.3倍になります。

    肥満者がよく飲む飲料は
    「缶コーヒー」(46%)、
    「アルコール飲料」(40%)、
    「炭酸飲料」(30%)など

    アメリカの大学でも同様の調査が行われ、カロリー摂取過多は、ジュースなど飲み物から得られるカロリーが大きな部分を占め、液体のカロリーにもっと関心をもつべきとの指摘がありました。

    何を飲むかを意識するのが課題

    食べ物でも、よく噛んでゆっくり食べるよりもあまり噛まずに早く食べる方がついつい食べ過ぎて肥満になりがちなのと同様に、すすっと飲んでしまう飲料は、満腹感を感じる前にたくさん摂取しがちになりますから、油断できません。

    少し前に「ペットボトル症候群」が問題になったように、清涼飲料水などは想像以上に糖分が多く含まれています。また近年人気のスポーツドリンクなどにも糖分が含まれています。

    もちろん激しいスポーツをした後は汗とともにビタミンやミネラルが失われ、また消耗したエネルギーをすばやく補給するために糖分が必要ですが、きちんと含有量をチェックしなければ、自分が思っているよりもカロリーを取ってしまっているかもしれません。肥満の予防・改善を意識している人、がんばっているのに効果があがらないという人は、「何を飲むのか」、もう少し考えて選んでみてはいかがでしょうか。

    私は、もちろんコーヒーや紅茶も好きですが、基本の水分補給は、カフェインの少ない野草茶です。水分を補給するためにどんなことに気をつけたらよいのかは、こちらの記事をご参考に。

    涼しくなってくる時期、水分補給で気になる事があります。それは次のページで・・・。>>
    • 1
    • 2
    • 次のページへ

    あわせて読みたい

    あなたにオススメ

      表示について

      カテゴリー一覧

      All Aboutサービス・メディア

      All About公式SNS
      日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
      公式SNS一覧
      © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます