おやつをあげる意味
愛犬にとって必要な栄養バランスを崩さない程度のおやつを。 |
それでもおやつを与えたいと思うのは、犬がおやつを喜ぶということもありますが、一つには飼い主である私達自身がおやつを与えるという喜びを感じているからではないでしょうか。もう一つには、しつけをする際のモチベーションとして使えるということ。犬の気を引いたり、ご褒美として与えることで、その行動を強く印象づけていくことができます。どちらにしても愛犬とのコミュニケーションをはかるツールの一つとしてとらえることができるでしょう。
おやつは「おまけ」 食事の栄養バランスを崩さない程度に
食事とおやつとのバランスというものを考えたことがありますか? たとえば、「なかなかドッグフードを食べてくれないので、おやつを与えてみたところよく食べてくれる。それ以来、食事というよりおやつを与える量のほうが増えてしまった」など。おやつも種類によっては脂肪分が高かったり塩分が強いものもあります。おやつばかりを多くあげていると栄養過多や栄養不足に陥り、健康面でいろいろな影響も出てきてしまいます。脂肪分が多いものを多く与えていれば肥満にもなるでしょう。
あくまでもおやつはおまけ。与える際には1日に必要な食事量のうち10~20%程度の量になるように気をつけましょう。その分、主食を少し減らすようにします。与えるおやつのカロリーや栄養成分も気にしてみてください。脂肪分が多いものばかりを与え続ければ、当然、脂肪を多く摂りすぎてしまうことになります。与えるおやつも毎日同じものではなく、バラエティに富ませて特定の栄養成分が偏りすぎてしまうことのないようにしたいものですね。
おやつを選ぶ時にはドッグフードを選ぶのと同じ。合成添加物など体に害のあるものが入っていないか、パッケージの表示も確認するようにしましょう。