近年、従業員社宅は増加トレンド
転勤社宅管理大手の株式会社リロケーション・ジャパンに現在の従業員社宅トレンドはどうなっているか取材したところ、
「数年前までは、公平性の面から住宅手当という給与での支払いという流れがあったが、この数年は従業員社宅の形式をとる企業が増加した」とのことでした。
住むところが充実していると、働く活力になる!? |
・社会保険料金額が、今後も上昇が予想されるため。←社会保険料は、給与額と連動しているので、会社から従業員に住宅手当を払うと従業員の給与総額が増加し、個人も会社も社会保険料支払い額が増加する
・社宅制度の手間のかかる業務のアウトソーサーが登場した(この取材をしたロケーション・ジャパンのような業態の会社が増加した)
・従業員にとってメリットが大きい制度なので、従教員の囲い込みにつながる
などが挙げられます。
企業と個人にとってみれば保険料負担が減少し、アウトソースという手段を使って手間の軽減にもなるのであれば、検討に値するでしょう。事実、私の友人が某上場大手メーカーに勤務していますが、従業員社宅制度があるので家計的にかなりメリットがあると話していました。従業員社宅制度で離職率が下がれば、企業にとっても余計な中途採用費や教育費がかからなくなります。
企業のステージやポリシーによって変わってくると思いますが、メリットとデメリットを比較して、従業員社宅を検討してみてはどうでしょうか。
【関連記事】
・社長が賃貸を借りるなら社宅とするのが得!