肩こり/肩こりを予防・解消するグッズ・アイテム

肩こり・冷えにオススメ! 現代の湯たんぽ(2ページ目)

寒くなると体の力が抜けず、肩こりや冷えがひどくなりがちに。そこで、灯油を使わず電気代も節約できる人気のポカポカ暖かアイテム「湯たんぽ」をご紹介します!

檜垣 暁子

執筆者:檜垣 暁子

カイロプラクティック理学士 / 肩こり・腰痛ガイド

安心ブランド Fashy(ファシー)の湯たんぽ

お湯を注げば湯たんぽ、水を注いで冷蔵庫で冷やせば水枕としても使えるヨーロッパで人気のfashy(ファシー)の湯たんぽです。カバーはフリース素材で、色も選ぶことができます。

安全性についてもTUV(ドイツ技術監査協会)で検査され合格しているため、安心して使用することができます。カバーは取り外して洗濯可能です。耐熱温度は100度ですが、湯たんぽとして使用する場合は、40~60度が目安です。

Fashy ファシー 湯たんぽ チェリーレッド フリースカバー 2L Hot water bottles 6530 並行輸入品

 

座ってポカポカ!座布団になる湯たんぽ

体が冷えると、体が縮まる様に力が入ってしまうことがあります。その時、肩をすくめるような状態になると、肩こりが悪化する要因にもなってしまいます。そこで、体の冷えを和らげる便利な湯たんぽがあります。

座布団タイプの湯たんぽです。暖房がききにくい部屋に持っていき、お湯を入れた座布団に座ると、お尻がポカポカ温まります。冷んやりしたお部屋でも、体に余計な力が入ることを防いでくれるアイテムになりそうですね。

 

昔ながらの純銅製湯たんぽ

新光堂の純銅製湯たんぽは、リサイクル可能な「銅」を使用した環境にやさしい素材で出来ています。銅は熱伝導性と保温性にすぐれているため、就寝時に湯を入れ10時間が経過しても温かさがあります。

湯たんぽへお湯をいれる際、本体が熱くなるのでタオルを添えるかキッチンミトン(鍋つかみ)を使用して、専用袋へ入れますが、この熱さが朝まで暖かさを保てるヒミツです。就寝前に布団内を暖めておく場合に適しているタイプです。熱いと感じる場合は、肌には触れないように布団の中で離すか、カバーの上からタオルを巻いて調整して下さい。

新光堂 純銅製 湯たんぽ 袋付 2.3 LS-9395

 

首もと専用の湯たんぽ

肩こりがつらい人、緊張感のある1日を過ごした人のリラックスアイテムにピッタリなのが首もと専用の湯たんぽです。ウエットスーツ素材で、やわらかい触り心地です。耐熱性と保温性に優れています。

首もとへの湯たんぽは、持ち運びもしやすいため、職場にて昼休みに使用して、コリを和らげることもできそうです。肩こりが軽くなったところで、午後も元気に仕事へ取り組めると理想的ですね。

 

コレクションも楽しい湯たんぽ

従来のシンプルデザインの湯たんぽに加えて、近年では思わずコレクションにしたくなるようなデザインのものも出てきました。こりや冷えの予防、リラックス効果、電気の節約などはもちろんのこと、気分によって湯たんぽのデザインも変えてみると、また違った楽しみ方が出来るのではと思います。また、使用時はやけどにご注意下さい。


  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※当サイトにおける医師・医療従事者等による情報の提供は、診断・治療行為ではありません。診断・治療を必要とする方は、適切な医療機関での受診をおすすめいたします。記事内容は執筆者個人の見解によるものであり、全ての方への有効性を保証するものではありません。当サイトで提供する情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社、各ガイド、その他当社と契約した情報提供者は一切の責任を負いかねます。
免責事項

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます