軽い圧の肩こりセルフマッサージ
頚部の筋肉は、その硬さや触った時の痛みの程度も人それぞれなので、最初は軽めの圧であるセルフマッサージからおこなってみましょう。芯がうまく転がせるように何回かお試し下さい。■まずは軽い圧で!


少し強めの肩こりセルフマッサージ
前述の方法では、ほぐれた感覚が少ないという方は、少し強めの圧を試してみましょう。デスクワークなどでうつむき姿勢が多い方におすすめです。頚部のカーブをつくるような刺激が入ります。芯が骨に当たって痛い人、何か症状が出る人は中止しましょう。■少し強めの圧で!


※2枚目の写真は、わかりやすいように斜め方向から写しています。
>>次のページでは、首スジのセルフマッサージをご紹介しましょう。