虫歯/虫歯の治療法

歯の被せ物……歯を削ってから被せるワケ

歯に金属やセラミックなどを被せる場合、歯に詰め物をつめると比較にならないほど、歯を削ることがあります。健康な部分を削り、被せるのはどうしてなのか? ガイドが解説します。

丸山 和弘

執筆者:丸山 和弘

歯科医 / 歯の健康ガイド

一般的に歯に大きな穴の空いた虫歯や、小さな虫歯でも虫歯治療を繰り返していくと、歯を金属やセラミックなどで、被せる治療が行われます。歯にできた虫歯の穴に詰め物を入れるのではなく、どうして歯の全体まで削って被せなくてはならないのか? ガイドが解説します。

どうして歯を削ってから被せるの?

歯のかぶせもの
削らないで被せると後で大きな問題が…
歯を被せる際には、多くの場合、被せる前に歯の全体を削ってから被せることとなります。虫歯になっている部分だけでなく、健康に見える歯の表面まで一層削らなければならないのか? 

それは歯の被せ物の、素材の厚さが関係するのです。金属でもセラミックでも、薄いながらも厚さが必ず存在します。もし歯をまったく削らないで、単に歯に被せものを取り付けると、歯の全体の大きさが大きくなり、さらに歯の噛み合わせ面も高くなり、噛んだ時に被せた歯が強くぶつかり噛めなくなります。

歯を削るのは、実は被せる前と、被せた後の歯の大きさを、同じにするためなのです。金属で被せる場合には、少なく(薄く)削り、セラミックなどで被せる場合には、金属よりやや多く(やや厚め)削るのが一般的です。

どうして歯に詰め物だけではダメなの?

歯の詰め物でではなく、あえて歯を被せる理由は、次のようになります。

    歯を保護する
    歯を削ってまで被せる最大の理由は、噛み合わせたときに掛かる力で、歯が割れたり欠けないようにするためです。

    歯の詰め物の場合では、詰め物の大きさが大きくなればなるほど、見た目は問題なくても、食事などで力が掛かると、詰め物周囲の歯が欠けたり折れたりすることがあります。

    歯全体を金属やセラミックで覆えば(被せれば)、弱い歯が内部に閉じ込められるため、歯の表面が折れたり欠けたりしにくくなります。

    形や角度を変更する
    歯の詰め物では、大きな修正は難しい場合でも、被せる場合には、形や角度、などを比較的簡単に変更することができます。さらに色は、自由に変更することが可能となります。

    これらは審美的な改善を行う際にメリットとなります。

  • 歯のぐらつきを抑える
    歯のない部分の前後を繋げて作るブリッジや、歯周病などが進行してぐらついた歯などを、数本まとめて、被せて繋ぐことによって、ぐらつきを押さえしっかりとさせる場合があります。

  • 審美的な修正がメインの場合、被せるために全体を削らずに、歯の表面だけを僅かに削り、セラミックのシェルを貼り付ける、「ラミネートベニア法」などが利用されることもあります。

    次のページは、歯を被せた後の注意点とは?に続きます。
  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます