目の病気/結膜炎・ものもらい(麦粒腫・霰粒腫)

子どもVol.2 子どもがなりやすい結膜炎(2ページ目)

子どもの目が充血していたら、学校で感染したウィルス性結膜炎(通称 はやり目)かもしれません。この結膜炎は、プール活動のある夏に注目されますが、それに限らず通年発生しています。

執筆者:高林 克枝

ウィルス性結膜炎は、本人もわずらわしく、周りの人々も心配です。感染したら、できるだけ早く治すよう症状を見守り、感染予防対策を忘れないようにしましょう。

結膜炎の治療法

残念ながら効果的な治療法はありません。ウィルスに対する免疫ができて治るのをまつしかありません。炎症をおさえ細菌感染を予防する抗菌点眼薬ステロイド点眼薬を使うこともあります。

点眼薬は、眼科医の指導のもとに使用し、後遺症や合併症を防ぐために、自己判断で中止せず、一定期間継続して点眼を行うことが大切です。


感染した子どもの対策

まず薬剤師や眼科医に相談し、アドバイスを仰ぐことが大切です。咽頭結膜熱(プール熱)の場合は高熱などの激しい症状が出ますから、専門家の適切な指示のもと症状をよく見守りましょう。

・手をまめに石けんやハンド用洗剤で洗わせる
・目を直接手でこすらせない、ふかせない
・ティッシュを携帯させ、めやにを拭く、手を拭く
・お風呂よりシャワーを使わせる
・睡眠・食事など適切にとり、体力をつけて免疫力を高める
・医師の指導があれば学校、幼稚園、保育園を休ませる


家庭内に感染した子どもがいたら

家族に感染しないように、すぐに予防対策を行いましょう。

・手をまめに石けんやハンド用洗剤で洗う
・感染した子どもと、タオルを別に分けて同じタオルを使わない

白目(結膜)が赤くなるのは結膜炎以外の理由も考えられます。眼科医の診察を受けましょう。

監修:吉祥寺森岡眼科 森岡清史院長

【目の健康 オススメ人気記事】
 1位: 「乱視とは? 自分でできるセルフチェック」
 2位: 「まぶたのピクピクを治すには?」
 3位: 「オフィスで1分!癒しの無料動画」
 4位:「3分間ツボ刺激が疲れ目に効く!」
 5位:「 【目の美容】あなたの目のくまタイプは?」
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※当サイトにおける医師・医療従事者等による情報の提供は、診断・治療行為ではありません。診断・治療を必要とする方は、適切な医療機関での受診をおすすめいたします。記事内容は執筆者個人の見解によるものであり、全ての方への有効性を保証するものではありません。当サイトで提供する情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社、各ガイド、その他当社と契約した情報提供者は一切の責任を負いかねます。
免責事項

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます