女性の健康/女性におすすめの健康法

優秀! 日本のフェミニンケア製品

日本の生理用品は非常に性能が良く、外国人のお土産として人気だとも聞きます。今回はフェミニンケア用品のお話についてお届けします。

山田 恵子

執筆者:山田 恵子

医師 / 女性の健康ガイド

日本の生理用品は非常に性能が良く、外国人のお土産として人気だとも聞きます。海外に行くと日本の生理用品の質の良さが恋しくなるという話も。

今回はフェミニンケア用品のお話についてお届けします。


<CONTENTS>


パンツタイプの紙オムツは日本発

現在、なんと、紙オムツの約半分はパンツタイプ。でも、これは1992年に日本のメーカーが商品化したのが最初なのですね。ちなみに生理用品と紙オムツは「水分を吸収する不織布・吸収体の加工・成型技術を駆使した製品群」ということで類似の技術が使われています。


知っていますか?生理用製品の歴史

戦前からかなり最近に至るまで、経血の処理は脱脂綿や布が中心でしたが、1961年になって初めてナプキンが発売され、その後10年でナプキン使用者がおよそ9割を占めるようになりました。ナプキンには吸収材だけではなく、経血を漏らさない防漏材、肌に触れる表面材などが使われており、また吸収剤も高分子の吸収剤が使われるようになって、より薄型のナプキンが作られています。現在では肌触りや吸収力、形に至るまで、さまざまな選択肢が可能になっています。

社団法人日本衛生材料工業連合会 生理処理とナプキンの歴史


日本の生理用品のアジアでのシェアはトップクラス

アジア各国ののフェミニンケア用品
アジア各国のフェミニンケア用品
日本の生理用品の質の高さはそのシェアの高さでも証明されています。例えば、ユニチャームは中国、タイ、ベトナム、台湾、韓国、インドネシア、マレーシア、シンガポール、フィリピン、サウジアラビアの10カ国でフェミニンケア用品を発売し、高いシェアを誇っているようです。


========================
日本の技術はいろいろなところに浸透しているのですね。

・ユニ・チャーム
・社団法人日本衛生材料工業連合会 生理処理とナプキンの歴史


*関連おすすめINDEX*
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※当サイトにおける医師・医療従事者等による情報の提供は、診断・治療行為ではありません。診断・治療を必要とする方は、適切な医療機関での受診をおすすめいたします。記事内容は執筆者個人の見解によるものであり、全ての方への有効性を保証するものではありません。当サイトで提供する情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社、各ガイド、その他当社と契約した情報提供者は一切の責任を負いかねます。
免責事項

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます