食と健康/風邪・冷えの対策の食事・レシピ

風邪をひくと味覚がなくなるってホント?(2ページ目)

「風邪をひくと味がしなくなる」って良くありますよね。でも、どうして風邪をひくと味覚がなくなるのでしょうか。

山田 恵子

執筆者:山田 恵子

医師 / 女性の健康ガイド

味覚がなくなるって他にどんな場合があるの?

どんなときに味がわからなくなるの?
どんなときに味がわからなくなるの??
一般的に、高齢になればなるほどだんだん味覚は衰えて行きます。

また、飲んでいるお薬の影響などで、味覚がなくなる、もしくは鈍くなることがありますが、それ以外で有名なものは、亜鉛というミネラル不足。亜鉛が不足すると味がわからなくなるといわれています。

普通の食生活で亜鉛が不足することはあまりないのですが、あまりに偏った食事や、あとはお薬との飲みあわせで亜鉛が不足することがあるといわれています。


*体の仕組みと、よくある30の病気の症状と予防法を簡単に解説したガイドの新刊『9割がよくある病気』好評発売中*



*関連おすすめINDEX*
  • 「9割がよくある病気」って本当ですか?
  • 季節の変わり目に風邪をひき易いのはなぜ?
  • どうして免疫が弱まると風邪をひくの?
    • 前のページへ
    • 1
    • 2
    ※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
    ※当サイトにおける医師・医療従事者等による情報の提供は、診断・治療行為ではありません。診断・治療を必要とする方は、適切な医療機関での受診をおすすめいたします。記事内容は執筆者個人の見解によるものであり、全ての方への有効性を保証するものではありません。当サイトで提供する情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社、各ガイド、その他当社と契約した情報提供者は一切の責任を負いかねます。
    免責事項

    あわせて読みたい

    あなたにオススメ

      表示について

      カテゴリー一覧

      All Aboutサービス・メディア

      All About公式SNS
      日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
      公式SNS一覧
      © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます