在宅ワーク/在宅で働く関連情報

在宅ワークの迷惑メール被害にあわないコツ(2ページ目)

迷惑メールに断りの返事を書いて送信してしまった在宅ワーカーのDさん。さあ、彼女のパソコンは、この後一体どうなってしまうのでしょう。

宮田 志保

執筆者:宮田 志保

テレワーク・在宅ワークガイド

1日100通の迷惑メール。一体どれが大切なメール?

迷惑メール2
インターネットは情報を受信しているだけでなく、発信もしていることに気がついて!
読まないメールマガジンは解除の申込みをしているし、いらないと返信もしたので、少しずつ迷惑な広告メールがなくなると考えていたDさん。しかし、断りの返信メールをした翌日から、ものすごい数の広告メールが届き始めたのです。これまでのSOHOやビジネス案内ばかりでなく、ほとんどがアダルトな内容のメール(★)。あと、個人的に興味(★)があったダイエット関連の広告メールも交じっています。

仕事の連絡をメールで行っていたDさんは、携帯電話にメール転送させていたのですが、あまりの数多さに転送設定を解除せざるをえなくなりました。これでは仕事になりません。毎日、不安で憂鬱な日々が続きました。

「知らなかった…」じゃ済まされない個人のネットセキュリティ

迷惑メール3
何をしていてもメールが気になり落ち着かない気持でした(Dさん)
Dさんは、仕事仲間のFさんに相談しました。互いにパソコンの画面を開きながら、Fさんの指導を受け、使用していたMicrosoft office outlookにある「迷惑メールフィルタ」のレベルを「高」に設定しました。このフィルタを設定したおかげで、あきらかに迷惑メールとわかるものが選別されるようになりました。しかし、時として大事なクライアントからのメールや、友人からのメールも移動されてしまうので、フォルダの中を毎回点検しなければならなくなりました。

スパイウェア対策としてインターネットセキュリティソフトを購入しインストールしました。実は、セキュリティソフトは、パソコンを購入した時に「お試し版」が入っていたのですが、その時はセキュリティ意識が低かったので、自分には必要ないと勝手に考えてほったらかしにしておいたのです。もちろんWindowsの更新も面倒臭いので行っていませんでした。

「ウイルスに感染したわけじゃない(★)のに。まさか自分が被害にあうなんて…」Dさんは今でも納得がいかない様子です。

  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます