社会ニュース/よくわかる経済

挫折しない日経新聞の読み方<深読み編>(3ページ目)

「日経新聞を読みこなせたら、仕事や家計管理がうまくいくのに」という方に楽しく読めるコツを伝授して2カ月。そろそろ慣れてきたという方には、ステップアップをしてこんな深読みを。

執筆者:石原 敬子

投資家は、他人の動きもチェックせよ

IR
業績は良いのに、なぜ株価が上がらない?…そんな時は、需給動向をチェック!
最近の株式市場は、企業業績やマクロ経済などのファンダメンタルズだけでは判断できない相場環境になっています。需給動向、つまり市場参加者の動向が株価の変動に及ぼす影響は、無視できない大きなものとなっているのです。

基本的な値動きは、企業業績によるところが大きく、これに関する記事の読み取り方は「挫折しない日経新聞の読み方<決算発表編>」でお伝えしたとおりです。しかし、業績が良いからといって必ずしも株価が上昇しないこともあり、その一因ともなっている需給動向の報道は見逃すことができません。

市場の需給動向は、マーケット総合面に掲載されています。外国人投資家が日本株市場で買いを続けているとか、外国為替市場で投機筋がドルを売っているなどという報道がこれに当たります。

相場では、この需給動向というのがクセモノで、多数決の判断が必ずしも正しいとは限らないのです。例えば、「どう考えても売りだ」と誰もが思うような場面でも、大口の投資家が買っていれば、株価は上がってしまうのです。そのため、企業の事業展開や業績に関するニュースだけを読んでいるのでは、投資判断の材料として十分ではありません。

投資には、自分の考えを持つことは当然大事なのですが、需給動向という、他人の投資行動を見ることも大切なことなのです。

経済オンチでもニュースでコミュニケーションができる!

また、仕事上の取引先との話題づくりのために情報収集をしているという方も多いのではないでしょうか。経済ニュースは、コミュニケーションツールとしても重要な役割となることがあります。あなたが取引先に有益な情報を豊富に持っていると、商談もうまく進むことでしょう。

しかし、日経ビギナーがまだ十分には読みこなせずにいて、取引先に有益な情報をたくさん持っていなくとも、相手を喜ばせるコミュニケーションは十分可能です。

例えば、取引先企業やその業界のニュースが掲載されていたとします。そのニュースは専門性が高く、それについて取引先に情報を提供しようにも、その記事を読んだ本人が理解できないということは良くあることです。それならば、それを逆手にとって話題とするのです。「御社の記事を拝見しました。自分には、門外漢でよくわからないのですが興味を引きました。その報道について、ぜひ詳しく現場の声を聞かせて頂けませんか?」というような振り方をしてみてはいかがでしょうか。

商談の際に、取引先が知りたいと思われる情報を手土産に持っていくのは常套手段でしょうが、背伸びをしなくとも十分活発なコミュニケーションは可能になります。その記事について「興味がある」「教えて下さい」「ご意見を聞かせて下さい」というように、相手が話しやすいように流れを持って行くことで、会話も弾むことでしょう。

これなら、見出しやリードを読んでいるだけでも十分です。下手に、相手の分野についてウンチクを語るよりも好感度は高いでしょう。しかし、見出しすらも見ていなければ、そういう話題を振ることもできません。決してそのニュースを完全に理解しなくとも、十分ビジネスに活用することは出来るのです。

ここまで4回のシリーズで、日経新聞をとにかく継続して読むコツをいくつかご紹介しました。インターネットの普及で、いまや情報は簡単に入手できる時代となりました。しかし、ともするとその情報は多すぎてうまく活用できなくなってしまうこともあります。情報を生かすも殺すも、使う人しだい。また経済ニュースは難しいと言われますが、決してそんなことはありません。慣れたら、連想ゲームのようで楽しいですよ。


【関連サイト】

「挫折しない日経新聞の読み方<資産運用編>」

「挫折しない日経新聞の読み方<仕事生活編>」

「挫折しない日経新聞の読み方<決算発表編>」

「140円で盛りだくさん、お得な情報紙 はじめての日経、楽しく読む!」


【関連リンク】

「経済、株式・投資を学ぶためのリンク集」
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます