社会ニュース/よくわかる政治

モナコ、サンマリノ、アンドラ編(3ページ目)

ヨーロッパにはなぜか小さな国が多い。そこで2回にわたってヨーロッパの小国の歴史や政治について解説してみます。まずはモナコ、サンマリノ、アンドラの3国です。

執筆者:辻 雅之

1ページ目 【世界第二の小国モナコ】
2ページ目 【「世界最古」の共和国サンマリノ】
3ページ目 【中世の歴史を残す小国アンドラ】

【中世の歴史を残す小国アンドラ】
フランス大統領と一司教が共同元首


こちらも要チェック! 政治についての基本知識と基本用語

フランスとスペインの国境、ピレネー山脈の中に位置する人口約3万あまりの小国がアンドラです。元首はフランス大統領とスペインのウルヘル司教が共同で務めています。

むかし、アンドラはウルヘル司教がもっていた領地、日本風にいえば荘園だったのですね。そして当地の代官にあたる役目を果たしていたのがフォア家だったのですが、このフォア家が司教を無視した統治を行うようになったため紛争がおき、アラゴン王国という国の仲介のもと、司教とフォア家が共同でこの地を治めることになったのです。1278年のことでした。

その後、フォア家の権利はフランスに移りましたが、司教の権利はそのまま今日まで維持されてきました。今でも租税の一部が偶数年に司教に、奇数年にフランスに納められています。

このようなアンドラは20世紀になっても「荘園」あつかいで独立国として認められてきませんでした。しかし1993年になってようやく憲法が国会にあたる総評議会で制定され、フランスとスペインもアンドラが一つの独立国であることを承認し、国連にも加盟する立派な独立国となりました。

正式名称は「アンドラ公国」となっているものの、実態は住民による共和制です。28議席からなる総評議会が立法権を担い、行政は総評議会が選出した評議委員会(内閣)が行います。政党は4つあり、アンドラ自由党が第一党となり内閣を組織しています。

国民はアンドラ人が36%ほどで、スペイン系の住民が40%、フランス系住民が7%ほどとなっています。公用語はスペイン語の一種カタロニア語となっていますが、スペイン語、フランス語も話されています。

 

ヨーロッパにはこの他にもまだまだ由緒ある小国があります。パート2では、リヒテンシュタイン、マルタ、ルクセンブルグをご紹介しましょう。
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます