社会ニュース/よくわかる政治

選挙って「民主主義」なのか?(2ページ目)

今回から始まった「民主主義」について深く考えるシリーズ。選挙は民主主義だ、といってもたくさんある選挙制度。民主主義って1つじゃないのか。そのへん、考えてみましょう。

執筆者:辻 雅之

1ページ目 【そもそも「民主主義」ってなんなんだろう】
2ページ目 【選挙制度だけでもこれだけ違う】
3ページ目 【権力集中制も民主主義?】

【選挙制度だけでもこれだけ違う】
選挙のやり方によって国の政治の形もかわってくる


選挙、これって民主主義の基本ですよね。選挙で国民の代表を選び、国民にかわって政治を行ってもらう。いわゆる「代表民主制(間接民主制)」ってやつです。

でも、どうやって国民の代表を選ぶのか? 選挙でしょって? その選挙のやり方が問題なのです。どうやって選挙を行っているか、これがいろんな国によってさまざまなんですね。

▼いろんな選挙制度


たとえば、アメリカやイギリスの政治制度は「ちょっとでも勝ったほうが勝利者」方式です(小選挙区制)。選挙結果は分かりやすい。でも少数派の意見は・・・? ですよね。

▼小選挙区制のメリット・デメリット
 

反対に、少数派の意見も重視したほうがいいとなると、大選挙区制や比例代表制を取り入れたほうがいい、ということになります。でもこれだと、選挙をやっても何もかわらず、政治は議会の中の争いに終始・・・(わが国みたいに?)ってことにもなりかねません。

▼大選挙区制・比例代表制のメリット・デメリット


さらに、こんなことをいうひとたちもいます。「民主主義とは人民の独裁である。だから、人民の組織にすべてをまかせるべきなんだ!」というものです。これっていったい・・・・? →次ページで!
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます