【CONTENTS】
これまで株高や円安を演じてきた張本人「円キャリートレード」(1P目)
世界同時株安で円キャリーの解消が進行(2P目)
「株安は日銀が原因」中国紙(2P目)
根強い円キャリー需要(3P目)
これまで株高や円安を演じてきた張本人「円キャリートレード」
まずは過去数年間の株や円の動きを振り返ってみると、今回とは反対に株高と同時に円安が進行してきました。そしてその動きの裏にあるのは、「円キャリートレード」と言われる取引です。円キャリートレードとは、低金利の日本円で資金を借り入れ、それを高金利の通貨に変えて、株・為替・商品・債券など様々な金融商品で運用して利益を得る取引のことです。この取引が広まった背景には、日本がずっと続けてきた超低金利政策と、5%前後と高い海外の主要国の金利があります。
円キャリートレードが増えるほど、円安が進行する。 |
円キャリートレードの流れを図で表すと、上のようになります。円キャリートレードを実行している主体はいろいろありますが、多いのは海外のヘッジファンドです。ヘッジファンドはまず、運用するためのお金を日本の短期金融市場などから調達します。その方が海外で調達するよりも、金利が安く済むからです。
そして調達した円を、次に外為市場で外貨に換えます。この過程では円が売られて外貨が買われるので、円キャリートレードをするファンドが増えると為替は円安になります。外貨を手に入れたら、それを海外の株・債券・商品などで運用して利益を得るのです。この手法で利益を得るためには、
借り入れた資金の金利<運用益の利回り
となる必要がありますが、日本が超低金利なので、それが実現しやすいのです。
→そして今回の世界同時株安で、それが解消されたために…