結婚式・披露宴の準備/結婚式の基礎知識

招待しない人への結婚報告

結婚式の報告をすることはうれしいのものですが、実は意外に悩ましいのが結婚報告はしたいけど、結婚式には招待しない人への接し方。特に同じ会社で招待する人としない人がいる場合はとても気を使います。職場環境によっても違いはありますが、大事なのはお互いに気まずくならないことです。

森川 さゆり

執筆者:森川 さゆり

結婚ガイド

  • Comment Page Icon
結婚式の報告をすることはうれしいのものですが、実は意外に悩ましいのが結婚報告はしたいけど、結婚式には招待しない人への接し方。特に同じ会社で招待する人としない人がいる場合はとても気を使います。職場環境によっても違いはありますが、大事なのはお互いに気まずくならないことです。

親族だけで結婚式を行う場合

親族だけで結婚式を行う場合は、会社の上司、同僚、友人などに結婚報告をする際に、その旨を伝えましょう。

「結婚式は親族だけで簡単に済ませますので、またあらためて別の機会にご紹介できればと思っております。」

会社内に招待する人としない人がいる場合

結婚の報告

正式な手続きや上司、結婚によって業務上調整が必要になってくる関係者以外の相手への報告は、関係性や社風によってケースバイケースです。

会社の規模にもよりますが、通常は招待する人には結婚報告をしますが、それ以外の人には噂などで伝わって向こうから何か言われない限り、はしゃいで話すことでもありません。誰にでも言っていると結婚祝いの催促? などと悪読みされることもありませんので、注意を。

ただ、結婚式には招待できないけど報告はしないわけにはいかない、微妙な仲良し友だちや、お世話になっている先輩、同期の同僚などには何と言うべきか悩むところです。

もし、その人たちがあなたからではなく周囲の噂であなたの結婚を知ったらどう感じるかを考え、「水くさい」と思われるようなら、自分から言った方が後々の関係性を考えてもいいでしょう。

まだ式のことが詳しく決まっていない段階なら「結婚することになりました。まだ式のことは詳しく決まってないのですが…」と結婚報告だけにとどめるか、招待する人が決まっている場合は「本当は来てほしかったんだけど、親戚が多いので会場の関係で人数調整ができなくて…」など。これは相手との関係性や、相手の性格にもよるので、よく考えて行動してくださいね。

※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます