招待する際に、交通費を負担するかしないかを明確に!
招待される側も、ご祝儀、交通費、宿泊費と、普通の旅行以上のお金がかかるわけですから、費用負担を明確にしてもらえると安心できるものです
・全額負担する場合
「結婚式は○○で行うのですが、交通費や宿泊費はこちらで負担しますので、ぜひ出席いただきたいのですが…」と結婚報告、ご招待の声をかける際に伝えましょう。
そして、事前にこちらでチケットを手配し、渡すのがマナーです。先方に立て替えていただくのはやめたほうがいいでしょう。
・一部負担する場合
「結婚式を○○で行います。交通費と宿泊費は一部しか負担できないので大変申し訳ないのですが、よろしければご出席いただけますでしょうか? スケジュールとあわせてご検討ください」
このように言えば、スケジュールを理由にできるので、ある意味、親切な言い方です。費用次第ですが、交通費だけを負担する場合は事前にチケットを、宿泊費を負担する場合は支払いをこちらで済ませればいいことになります。現金で渡す場合は、当日、ご祝儀袋に「御車代」と書き、渡しましょう。
自分で手配する場合は、早めの予約で節約を
結婚式のスケジュールは幸いなことに早くから決まっていますので、旅行会社や航空会社の早割チケット、プランなどが使えることが多いです。同じものですので、早く動いて少しでも節約できるようにしましょう。また、結婚式をするホテルや式場と提携してる宿泊施設などはゲストの宿泊が割引になったり、無料になったりするケースがあります。もう一度、自分が申し込んだプランの内容をチェックし、担当者に確認してみましょう。