どんどん進化する高性能な複合フローリング
住宅の床材としてよく使われているフローリング。無垢もありますが、複合フローリングと呼ばれるものが一般的です。複合フローリングは種類が多く、商品によって構造や機能が違うのですが、表面には突き板(あるいは単板)と呼ばれる薄く削った天然木が張ってあります。突き板が1mm以下の製品も多く、突き板が厚いものほど天然木の風合いに近づくとされてきました。人気が高まっているシート張りのフローリング。製品によっては突き板の製品より高いことも(写真と本文は関係ありません)
キズがつきにくく、手入れが簡単といいことばかり
この「進化した複合フローリング」のすごいところは、高性能なこと。毎日生活しているうちにモノを落としてキズがついてしまうこともありますが、樹脂シートは強いのです。キャスター付きの家具の使用にかなり耐えるとカタログにうたっている製品もあります。さらに、ワックス掛けなどの面倒なメンテナンスも不要(突き板の製品でもワックス掛け不要のものもありますが)。後は普段の掃除をするだけでよいのです。どちらがいい? 昔ながらの自然素材と高性能な新建材
私はこれまで、足が直接触れる床には、できれば無垢か、突き板のフローリングを選びたいと考えてきました。キズがつきやすけれども、年月を経ればキズも味わいと思えるし、何よりそのことが天然木のそもそもの魅力だと思ったからです。けれども、新築の現場では「進化した複合フローリング」を選択する人が増えてきている様子。フローリングと同じようにシート張りの室内ドアも多くなっています。
天然木を使ったフローリングと、印刷した木目だけれど扱い易く、耐久性のあるフローリング。どちらのほうがいいフローリングなのでしょうか。みなさんは、どう考えますか?