会社への報告はいつまでにするのが礼儀?
会社への結婚報告は、3カ月前を目安にしましょう。特に結婚を機に退職する場合、職場側も次の採用など準備がありますので、遅くても3カ月前には伝えるようにしましょう。会社によっては既定がある場合がありますので、確認を。一番ナーバスな問題が退職するか、そのまま働き続けるか。これは会社の人事にとっては切実なことです。お世話になった会社に迷惑がかかることがないよう、配慮を忘れずに。
一番大切なのは“報告する順番”

面倒なようですが、人間関係を円滑にするためにも、結婚報告にはきちんとした段取りが必要です
上司に話す前に同僚に結婚退職することを伝えたら、上司から呼びだされて…。などなど、うれしさのあまり、ついつい何も考えずに話してしまうと、今まで近くで支えてきてくれた人に申し訳ないことになったり、関係が悪くなってしまうこともあります。
結婚報告する順番は…
1 仲の良い友人
2 直属の上司
3 その他の上司
4 先輩
5 同僚
伝えるときには「まだご報告しているのは○○部長と、○○さんだけです。他の皆さんには今からお話するところですので、まだご内密にお願いします」などひと言添えておくと広がり方が違うでしょう。