ハウスメーカー・工務店/ハウスメーカー最新トレンド

「家を買う」から「街を買う」時代へ(2ページ目)

高度成長期から日本の街を作り上げてきた「まちづくり」も、半世紀を経て「まち育て」という第2ラウンドに入っています。昭和40年代に誕生した多摩・港北NTの「今」を視察しながらの、ガイドの多感記。

河名 紀子

執筆者:河名 紀子

家づくりトレンド情報ガイド

昭和40年に始まった「壮大なまちづくり」

ニュータウンイメージ
高度成長期に始まったニュータウンの街づくりは今も延々と続いている
首都圏ニュータウンの代表地、多摩ニュータウンと港北ニュータウン。この大きな街づくりが昭和40年代に始まり、現在もまだ進行中であることをご存じですか? ニュータウン(以下NT)といえば、現在のシニア世代が高度成長期に郊外の庭付き一戸建てに憧れて移り住み、いま20~30代になる子供たちを豊かに育ててきた「夢の庭付き一戸建て」「いつかはマイホーム」の代名詞でもありました。

東京都市圏への一極集中による住宅難を解消し、郊外への居住誘導を図るため、UR都市機構(旧・住宅都市整備公団)が昭和40年に都市計画で決定し、以来40年以上にわたり新住宅市街地開発事業を行ってきましたが、両NTとも機構による開発事業は平成18年3月末で終了し、建設による「まちづくり」から「まち育て」という新しい局面に入っています。

多摩ニュータウン
一戸建てと集合住宅がバランスよく共存している多摩ニュータウン
最近は、住民が高齢化して街の活気がなくなっている、エレベーターがないためにシニア世代が都心に相次いで引っ越している……などなど、どちらかというと「過去の街」といった話題が上ることが多かったニュータウンですが、今回、新しい街が今も綿々と創り出されている光景を目にする機会に恵まれました。

視察会の主催は前述のプレハブ建築協会。最初に訪れたのは、東京都稲城市・多摩氏・八王子市・町田市の四市にまたがる国内最大級ニュータウン「多摩ニュータウン」。都市機構のほか東京都や都住宅供給公社など8つの事業主体により、住宅だけでなく小中学校や病院・商業施設が計画的に開発され、世帯数8万戸・人口約20万人を抱える都市に成長しています。

その名のとおりニュータウンは常に新しい!

ミサワガーデン
集合住宅と戸建ての良さを取り込んだタウンハウス分譲地。外壁を統一することで一つの「まち」に暮らしていることを住人も意識(ミサワガーデンN-City)
開発一辺倒でなく多摩丘陵の豊かな緑を原地形を残したままできるだけ保存し、公園緑地や歩行者専用道路、緑のオープンスペースを配置し、緑覆率は地区全体の30%にものぼっています。また団地内道路は歩行者専用道路と車道を分離した「歩車分離」を徹底し、中層団地だけでなく戸建てもバランスよく配置し、メリハリある空間形成を行っています。

驚いたのは、現在もあちこちで住宅が建てられ、文字通り「ニュー」タウンという光景。都市機構(旧・公団)が手がけた開発事業だけあって、電線の地中化や道路の幅員の十分な確保、緑を背景に高中低層それぞれの住宅が弓なりに描いている街並みは、都内高級住宅地でもあまり見られなくなった落ち着きを呈しています。

浄瑠璃緑地
分譲地を囲むように残された浄瑠璃緑地。ここからの涼しい風が分譲地に舞い込む(ミサワガーデンN-City)
この多摩NTで視察したのは、戸建て住宅地「N-City」地区のミサワホーム分譲地。集合住宅と戸建ての良いところを併せた「タウンハウス」形式の分譲で、各戸に設けられた専用庭や駐車スペースはまるで戸建て感覚。今なお残る浄瑠璃緑地に囲まれているため天然のクーラー効果があり、この微気候を生かすため、間取りの中にも「風の通り道」を設計しています。

明るいタイル張りの外壁で各戸を統一し、各戸の駐車スペースも連結させることで、街区全体がまとまりのある景観を成し、視覚的にもコミュニティ効果を醸成。ミサワホーム担当者は「緑を背景にした上質な暮らしが新たなステイタスになる街づくりをめざしました。愛着をもって街を育てるという新たな環境価値が創造できれば」と話しています。

次ページでは、同じく40年のまちづくりが続く港北ニュータウンが登場!
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます