住宅設計・間取り/キッチン・洗面・寝室・子供部屋の間取り

意外な盲点のバリアフリー 危険なお風呂場

お風呂好きの日本人。たっぷりのお湯にゆっくりとつかると1日の疲れも吹き飛びますね。そんなリラックスの場である浴室ですが、住宅内の事故の発生が一番多い場所でもあります。意外な盲点、浴室のバリアフリーについて解説します。

佐川 旭

執筆者:佐川 旭

家を建てるガイド

福祉施設で働いている方が「ふくし」とはろ・う・もの世話と言ったことがあります。実に実感のこもった言葉だなぁと感心した覚えがあります。食べることの楽しみ、風呂に入ることの気持ちよさはやはりいくつになっても同じです。

車椅子になったとしても食事は自分でできる方が多いのですが、風呂はそういうわけにはいきません。そこで浴室の手すりの設置や段差解消等が考慮されてきました。しかし、意外にも浴室の暖房設備が整えられていない場合が多いのです。

世界で一番浴室に暖房設備が備わっているのはスウェーデンで、約9割の家庭に設置されています。ちなみに日本は92年のデーターで約5~6%位です。お風呂好きな国民性のわりには浴室の設備は貧弱といえます。冬季の一戸建ての住まいは8~11℃です。暖かい部屋にいて浴室に入った時はその寒暖の差は高齢者にとってはかなりの負担になります。

あるデーターによると、年間の浴室死亡事故は冬季(12月~3月)に55%と集中しています。日常生活における突然死で入浴中に亡くなった人の割合を年齢別に見ると、65歳以上が25%にもなっています。ちなみに40~64歳は6.4%です。寒暖の差が血管を収縮させ、急激な血上昇をもたらすのです。これを一般に「ヒートショック」と呼んでいます。

ハードな部分のバリアフリーはもちろん、住まいにおいては構造部分との取合いがあるので始めから考えておかなければならないのですが、意外と気がつかないのがソフトのバリアフリーです。
特に水まわり(お湯まわり)を中心とした部分には十分配慮しておくことが大切です。







<関連サイト>
浴室暖房機の商品例です。興味のある方はどうぞ!

三菱電機バス乾燥・暖房・換気システム
季節の商品情報>バス乾燥機・暖房・換気システム
TOTO浴室換気暖房乾燥機
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます