田舎暮らし/田舎暮らし・スローライフ情報

田舎でやりたい!~庭で美味しい野菜作り(2ページ目)

「トマトもキュウリも、昔の方がうまかった」と、お嘆きのみなさん。田舎で野菜を作りましょう。本格的な野菜づくりはその道のプロにまかせて、自分流のホームメイド野菜に挑戦しませんか?

堀江 康敬

執筆者:堀江 康敬

田舎暮らしガイド

先日「ほぼ日刊イトイ新聞」を読んで「永田野菜」なるものを知りました。これがかなりユニークなものでした。一般的に野菜作りはフカフカの土で水や肥料をタップリやるものと思っていたんですが、この農法はまったく違う。 野菜を育てるためにに必要なものは、栄養分の少ない痩せた「土」、必要最小限の「水」、「液体肥料」だけ。 これだけで、甘くて美味しい野菜になるんだそうです。

永田野菜とはいかなるものか? 以下は、糸井重里さんのウェブサイト「ほぼ日刊イトイ新聞」のご協力を得てご紹介しています。

だれでもつくれる永田野菜

逞しく育つ野菜たち
プランターや植木鉢でも栽培が可能です。
永田農法は水や肥料を必要以上に与えないことで、別名「スパルタ農法」といわれています。また、野菜の原産地の環境を再現して育てようとすることから「ルーツ農法」とも呼ばれます。

あらかじめ土に栄養を加えて「肥えた土」で栽培する有機栽培とは違い、栄養分の少ない「やせた土」で栽培をします。野菜を飢餓状態まで追い込むと野菜自身が懸命に根から養分や水を吸収しようと活性化をするので、野菜がおいしくなるのです。

この状態を農法の創始者である永田照喜治さんは「空きっ腹にビールを飲むとすぐに酔うでしょ。あれと同じです」と説明します。ビールのアルコールにあたるものが永田農法における液体肥料なんですね。永田農法では、堆肥が入ったふかふかの「肥えた土」ではなく、石ころだらけの「枯れた土」に水と液体肥料を与えて、野菜を育てます。ですから、野菜を育てるための畑がなくても大丈夫。

永田野菜の美味しさの秘密

永田農法のタマネギは、まるでナシやリンゴを思わせる食感と香りで、子どもたちが生のままでも、抵抗なくかぶりつけるほどの甘さです。エグミや苦みが少ないのも永田農法でつくられた野菜の特徴です。そのおいしさの秘密は、野菜の糖度にあります。

また、ビタミン、ミネラルも豊富に含みます。例えば、一般のトマトの100グラム中のビタミンCの含有量は約20mg、永田農法のトマトは約687.5mgです。ブロッコリーでは、通常では約160mgであるのに対し、永田農法では約1296.9mgと高い数値になります。(国立栄養研究所・加賀チーム調べ)

うまみだけでなく、毎日の食生活を考える上でも永田農法は、興味深い栽培法として注目を集めています。「甘いトマトを薄く切ってバジルを添える」「タマネギのスライスにかつお節をあえてお醤油をひとさし」など、野菜をメインにしたメニューを考えることがとても簡単になりそうです。

糸井重里さんがタッグを組んだ

色艶のいい、かいわれ
カイワレのように、成長がすぐに分かる野菜から始めてみては?
永田野菜はその圧倒的なおいしさと希少価値から、高級食材といわれています。「永田農法の野菜をもっと手軽に味わうには?」とずっと考えていた糸井重里さんは、ある日、思いました。

「日本中に農地はあるし、タネも苗もある。野菜をつくる時間もあって、人もいる。足りないのは、インストラクターだけだ。最高の教材をつくってそれをみんなに配ることができたら日本中でおいしい永田野菜をつくることができるはずだ!」

このアイデアをもとに「NHKエンタープライズ」と、「ほぼ日刊イトイ新聞」がタッグを組みました。一年をかけて、永田農法の創始者・永田照喜治さんの畑で51種類の野菜を実際に育てることにしたのです。

*永田野菜に興味を持った人はココで>>href="http://www.1101.com/store/yasai/about/index.html "target=_blank>「だれでもつくれる永田野菜」DVDセット

話は戻りますが、伝統的なネイティブアメリカンの農においては、どんな作物でも多少多めに栽培するのが普通だったそうです。多く作った分は、畑に侵入してくる昆虫や鳥たちや動物たちの分と考えられていたからです。
日本にも三粒の種という素敵な言葉があります。「一粒は空の生きもの、一粒は地下の生きもの、一粒は人間が食べるため」。 さぁ、田舎の庭で野菜を作ろう!

次回は、田舎でやりたい!シリーズ第6弾「エコ発電に挑戦」の予定です。お楽しみに。
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます