カーテン・ブラインド/カーテン・ブラインドの選び方

あら、不思議。伸び縮みするカーテン(2ページ目)

皆さんのカーテン、洗濯して縮んだ経験ありませんか?実は、洗濯をしなくっても伸び縮みすることがあるんですよ!

執筆者:鈴木 理恵子


収縮率はしっかりチェック

カーテン生地を選ぶ時に商品のタグを見ていますか?価格は確認するけれどもそれ以外はあまり見ない方もいらっしゃるかもしれませんね。収縮率は要チェックポイントなのです。

コットン
この生地はレーヨン・ポリエステル・麻が使われています。収縮率は水洗い時:タテ-2.5% ヨコ-5.5%です。ということは。。。生地:サンゲツCK2062
収縮率とは、洗濯時の伸び縮み率を表したもの。カーテン生地の素材や織りによって異なります。カーテン生地には、手洗い時とドライクリーニング時のタテ・ヨコの収縮率が必ず記されています。

例えば、
収縮率 水洗い:タテ-2.0% ヨコ0%  ドライクリーニング:タテ0%  ヨコ0%
とある生地は、水洗いでは、タテが2%縮む可能性があります。この場合、2mのカーテンであれは4cmも収縮することになりますね。

ならば、ドライクリーニングに出すのならば問題はないのでしょうか?実は、手洗いで収縮率が大きいものは、湿気の有無によっても伸び縮みします。湿気の多い夏は伸びて、乾燥する冬は縮むという悩ましい現象も起こってきます。

輸入物には要注意

ドレープ例
床にたっぷりと落としたドレープは欧米ではよく見られる掛け方です。(写真:フィスバ
国産メーカのカーテン生地は、家庭でも洗えるウォッシャブル機能を持った商品が主流のため、伸び縮みすることは少なくなってきました。しかし、外国から輸入された生地には、デザイン性を優先させ、天然素材やレーヨンを用いることもあるため、収縮率が高い生地が見られます。購入の際には、収縮率をしっかりチェックしてくださいね。

欧米の家では、カーテンを床にたっぷりと垂らしてしまう掛け方もあります。これならば多少のカーテンの収縮は気になりません。伸び縮みが気になるカーテンを選んだときには、こんな掛け方にトライしても良いかもしれませんね。

いかがでしたか。収縮率が高い生地が悪いという訳ではありません。デザイン性や風合いを優先させて選ぶことも多いでしょう。しかし、購入してから「こんなはずではなかった」と思わないためにも、使っている素材の特性や、収縮率のことをきちんと把握しておきましょう。

【関連記事】
ここがポイント 窓掛け計画のイロハ(1)見た目だけ?窓掛けの実力→窓掛け計画の前に、まずは窓掛けに何を求めるのかを考えましょう。
インテリア最前線!窓掛け編 トランスペアレントを主役に→薄手のトランスペアレントが流行中です。新しいカーテンの掛け方提案も。

【関連リンク】
カーテン基礎知識→カーテン生地に関する疑問はここでチェック。
簡単センスアップ(2) カーテン選びのHowTo→All About スタイル見本帖のサイトから。カーテンを選ぶ手順です。
大そうじ大作戦2004(ファブリック編) さらば!カビとホコリのカーテン→All About 住まいを考えるサイトから。カーテンのお手入れ方法を紹介。年末になる前にカーテンのお手入れを!
【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで人気のカーテンをチェック!楽天市場で人気のカーテンをチェック!
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます