ストイックで優しい外観
![]() |
| 上/南側に駐車場と玄関。中/玄関のアプローチ。階段の丸い部分は、船舶用の電球を転用した足元灯。下/北側から見たところ。右側に勝手口、その上はキッチンのハイサイドライト。 |
グレーの壁のせいでコンクリート造のように見えますが、実は木造住宅です。南側の道路から、車1台が余裕で停まれるくらいセットバックさせて建っています。玄関へはコンクリートの階段を2段上がって辿り着きます。正方形の敷石を踏んで足を進めると、玄関ドアの横にコンクリート製のベンチが待っています。単に腰掛けとしてだけでなく、買い物帰りの物置きや、ご主人の喫煙スペースとして重宝しているそうです。屋根の厚みは46cm。玄関の上やコーナーの壁を切り欠いたハイサイドライトが、室内に外の光を採り込んでいます。
◆建築家プロフィールと建築データ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |






![[YODAアーキテクツ]のプロフィールと住宅建築作品](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/5/9/9/6/1532745799/topimg_middle.jpeg)
![リゾート感覚で暮らす[鎮守の森に浮かぶ借景の家]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/4/5/9/7/1532665383/topimg_middle.jpeg)
![家カフェのある改修[東村山のリノベーション]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/4/5/9/6/201806290031/topimg_middle.jpg)
![丘の上の眺めの良い木造の家[日野の住宅]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/4/5/9/5/201805290645/topimg_middle.jpg)
![大窓と屋上で内と外を繋げた小住宅[屋上のある家]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/4/5/9/4/201805271922/topimg_middle.jpg)
![吹抜けの下で料理を楽しむ[鎌倉長谷の家]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/2/7/2/1/201804252146/topimg_middle.jpg)
![大黒柱と差鴨居のスキップフロア[井の頭公園の家]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/2/7/1/9/201803291924/topimg_middle.jpg)