ブルーレイレコーダー/ブルーレイ・DVDレコーダーの基礎

どのぐらい必要?レコーダーのハードディスク容量(3ページ目)

ハードディスクはDVD・HDDレコーダーの録画時間を決める重要なパーツです。ここでは録画モード、アナログ、デジタル放送での録画容量の違い、どんなユーザーならどの程度の容量が必要なのか?を紹介します。

一条 真人

執筆者:一条 真人

デジタルガイド

注意!ハードディスクいっぱいは録画できない

レコーダーのハードディスクには、録画映像だけを保存するわけではありません。パソコンのようにレコーダーの処理のための作業領域が別途必要になります。そのため、容量いっぱいに近く映像を保存すると、動作がおかしくなることがあります。この作業領域は機種や処理によって変わりますが、ハードディスク容量の9割程度しか録画には使えないと考えるのが無難です。

特に問題になるのは2つの番組を同時に録画するW録画の場合です。たとえば東芝のRD-XS38/48でハードディスクにW録画する場合、30GB以上の空き容量がないとW録画ができません。


レコーダーのカタログを見るときは、これに注意

ここまでアナログ放送時、デジタル放送時の録画画質と必要なハードディスク容量について説明してきました。これを頭に入れてからカタログやメーカーWebサイトを見れば、録画時間の説明が理解できるでしょう。それらの最大録画時間を見るときに注意すべきは、それがどんなクオリティの録画モードなのか?ということです。

カタログなどではいろいろな録画モードでの最大録画時間が表記されています。しかし、アナログ放送のLPモードレベルのクオリティが視聴には最低限だと考えるべきです。メーカーや機種によっては、非常にクオリティの低い録画モードでの録画可能時間を最大録画時間としてアピールしている場合があるので要注意です。最大録画時間は録画モードとあわせて判断するように注意しましょう。

【編集部おすすめの購入サイト】
楽天市場で人気のブルーレイレコーダーを見るAmazon で人気のブルーレイレコーダーを見る
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます