Mac OSの使い方/Macの原因不明のトラブル

Mac でよく聞かれる質問と回答(2)(2ページ目)

Mac 関連の掲示板やメーリングリストで最近よく見かけるトラブル事例と、その解決方法をご紹介します。

木下 幹司

木下 幹司

Mac ガイド

パソコンとの付き合いは20年以上。最初はWindowsを使っていたが、務めていたソフトウェア開発会社でMacに出会い、魅了される。その後、Windowsのシステム構築、PHP開発を行いつつ、Macプログラミングを独学で習得、自ら開発を行うようになる。「MacPeople」などの雑誌の執筆なども行っている。

...続きを読む

時計表示に“PM/AM”が出なくなった?


・・あれ PM 表示がない!

この現象も、Mac OS X になってから頻繁に発生している現象です。システム環境設定の 「言語環境」の “書式”にある、時刻 の カスタマイズ... ボタンを押して、OKを押してください。設定が再構築されます。

【手順】
  1. システム環境設定 を開く
  2. をクリック
  3. 書式をクリック
  4. 時刻の を押して、開いた設定シートで、そのまま を押します。


・・修復完了!

ファイルをダウンロードしようとすると画面一面に文字化けが・・・

これは、“バイナリデータ”をテキストファイルとして読み込んでしまうために発生します。読み込み中止のボタンをおして、元のページに戻り、リンクをcontrol + クリックして「リンク先のファイルをダウンロード」によりダウンロードするか、URLをコピーし、別のインターネットブラウザを試してください。


こんな風になったら、別のインターネットブラウザを使用するほうが確実です


スクリーンセーバーをパスワードロックするには?

10.3 以降、スクリーンセーバーのパスワードロックする設定はシステム環境設定 - セキュリティ で設定します。

  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます