ボックスに見えるよう装飾する
先ほど記述したHTMLを、ボックスらしく見えるようにスタイルシートで装飾します。 ここでは、以下のようなスタイルシートを記述します。 配色やサイズなどは自由に修正して下さい。 (※主に太字の部分を書き換えると、配色やサイズを変更できます。)
■スタイルシートソース:
<style type="text/css"><!--
div.CollapsibleBox {
/* ■ボックス全体■ */
border: 1px solid darkblue; /* 枠線:濃青 */
font-size: 80%; /* 文字サイズ:80% */
width: 390px; /* 横幅:390px */
}
div.CollapsibleBox div.CollapsibleBoxTitle {
/* ■タイトル枠■ */
background-color: darkblue; /* 背景色:濃青 */
color: white; /* 文字色:白 */
margin: 0px;
padding: 0px;
}
div.CollapsibleBox div.CollapsibleBoxTitle p.cBoxTitle {
/* ■タイトル文字列■ */
font-weight: bold; /* 太字 */
border: 1px solid darkblue; /* 枠線:濃青 */
margin: 0px;
padding: 0px;
}
div.CollapsibleBox div.CollapsibleBoxTitle p.cBoxButtons {
/* ■ボタン群■ */
margin: 0px;
padding: 1px 3px;
float: right;
text-align: right; /* 右寄せ */
}
div.CollapsibleBox div.CollapsibleBoxTitle p.cBoxButtons a img {
/* ■ボタンそのもの■ */
border-width: 0px; /* リンクの枠線を消す */
}
div.CollapsibleBox div.CollapsibleBoxBody {
/* ■本文枠■ */
margin: 0px;
padding: 0px;
background-color: #eeeeff; /* 背景色:淡青 */
color: #000055; /* 文字色:暗青 */
div.CollapsibleBox div.CollapsibleBoxBody p {
/* ■本文■ */
margin: 0px;
padding: 0.5em; /* 内側の余白:0.5文字分 */
}
--></style>
先ほどのHTMLソースに、上記のスタイルシートを適用させると、以下のように見えます。
![]()
ボックスタイトル:
1. ~本文~
2. ~本文~
3. ~本文~
冒頭のサンプルと同じデザインになりました。
まだ、JavaScriptを記述していないため、ボタンをクリックしても何も起こりません。
最後に、JavaScriptを使って、折りたたんだり消したりできる機能を加えましょう。







