特定口座(源泉徴収あり)は確定申告が不要になる!
証券口座を開くときに、一般口座と特定口座を選ぶことになるのですが、みなさんどちらを選んでいますか?特定口座の場合、「源泉徴収あり」と「源泉徴収なし」があって、「あり」の場合は自分で確定申告をする必要がないのでとても楽です。「源泉徴収なし」であっても証券会社から送られてくる「年間取引報告書」を使えば簡単に申告ができてしまうので、手間はあまりかかりません。それに比べて一般口座の場合には、自分で売買の損益を計算して確定申告をするので、面倒といえば面倒。
少額株式投資派は一般口座の方が有利になる場合も
でも、年間の収入が2000万円以下のサラリーマンの場合、株の譲渡益が20万円以下の場合には税金を免除されるというメリットもあるのです。なので、取引額が少なくて、年間の譲渡益が20万円以下だろうと思うのであれば、一般口座を開設するのがいいかもしれません。同じように、特定口座の「源泉徴収なし」を選べば、譲渡益が20万円以下の場合には税金の申告が必要ありません。
一方で、特定口座の「源泉徴収あり」を選ぶと、毎月源泉徴収されるうえ、たとえ年間の株による譲渡益が20万円以下であっても、支払った税金の還付が受けられないのです。ちなみに、毎月源泉徴収をされるということは、その分資金効率が悪くなるというデメリットもあるので、要注意。
どちらの口座を選ぶかは、投資スタンス次第で
譲渡益が20万円以上になる場合にはどの口座を選んでも税金を支払う必要があるので、はじめから特定口座の源泉徴収ありを選ぶのがベター。逆に、譲渡益が年間で20万円以下だろうと予想できるのであれば、税金がかからない一般口座か特定口座の源泉徴収なしを選ぶといいわけです。ただ、年間の譲渡益がどうなるのかは、実際に年が終わってみないとわからないもの。たとえば、長期保有をするので売買はしないというポリシーがあるとか、投資額が少ないから譲渡益も少ないだろうとわかれば、最初から税金のことを考えた口座を開いてもいいかもしれませんね。