炊飯器・炊飯ジャー/炊飯器関連情報

世界初!三菱「蒸気レスIH」の実力と魅力

2009年2月に発売された「蒸気レスIH」は、その名のごとく蒸気の出ない炊飯器。蒸気が出ないこと効果について、リポートします!

執筆者:戸井田 園子

三菱・蒸気レスIH【NJ-XS10J】

三菱・蒸気レスIH【NJ-XS10J】

今や人気の高級炊飯器。そんな時代の幕を開けたのは、炊飯器界の黒船こと「本炭釜」でした。当時10万を超えるその金額は、かなりの衝撃を与えたものでした。そんな歴史に残る製品の生みの親である三菱電機が、再び新風を巻き起こしています。

2009年2月に発売された「蒸気レスIH」は、その名のごとく蒸気の出ない炊飯器。業界初!となるこの製品、蒸気が出ないことが様々な効果を出しています。
では、詳しくご紹介していきましょう。

INDEX
  • 炊飯革命「蒸気レス」のメリット
  • 準備~炊飯:水タンクのセットが特徴的
  • 炊き上がり~保温:連続大沸騰&たべごろ保温
  • お手入れ:水タンクが増えた分のみプラスに

炊飯革命「蒸気レス」のメリット

「蒸気レス」のメリットとは...「どこでも置ける」「安心&快適」「ずっと高火力」の3つ!

「蒸気レス」のメリットとは...「どこでも置ける」「安心&快適」「ずっと高火力」の3つ!

「蒸気が出ない」と聞いた時、わぁ画期的!!と、すかさず思ったガイドでしたが、男性にこの話をしても「ん?」とイマイチの反応が…… どうやら台所に立つことが少ない男性諸氏には、このスゴサがピン!とこない模様。ということで、まずは「蒸気レス」のメリットについて、簡単に整理しておきましょう。


■メリット1.どこでも置ける
ガイドが一番のメリットだと感じたのが「置き場所を選ばない」こと。

炊飯器は、かなり沸騰するため、どうしても釜内の蒸気を外に出します。そのため、蒸気がこもる場所では使えないのが難点。しかし、炊飯器を換気扇の側に置くと油汚れが気になるし、食器棚や壁に蒸気がかかる場所も避けたいもの。このように、炊飯器は意外と置き場所に困るのです。

でも、蒸気が出なければ、食器棚や壁が汚れることも気にならないし、結露の心配もないので収納の中でもOK!このような不満を一気に解消してくれる「蒸気レス」は、なかなか画期的といえるでしょう。

■メリット2.安心&快適
もうひとつのメリットは、安全であること。炊飯中にうっかり炊飯器の上に手をのばし「アチッ」という経験をしたこと、ありませんか?しかし、蒸気が出なければ、こういう心配も無用。特に小さいお子さんが居るご家庭には、安心なのではないでしょうか?

また、蒸気がでないことで「匂い」もありません。ご飯が炊ける匂いを「イイ匂い」と感じる人も多いでしょうが、主婦へのアンケート結果では「炊飯中の匂い」を不満に挙げている人も多くいたそうです。さらに、妊娠中はつらいという声を良く聞きます。そんな主婦の不満も解消した生活者目線でのこの開発、素晴らしいと感じます。

■メリット3.ずっと高火力
今までの炊飯器は、高火力で沸騰し続けた場合、蒸気口からの吹きこぼれを防ぐために、どうしても火力を微調整していました。しかし、この「蒸気レス」は、蒸気口から吹きこぼれる心配がないので、最大火力のままで連続沸騰が可能となりました。

これにより、炊飯の要とも言える「大火力」がキープでき、美味しさに直結!さらに、蒸気に含まれる「うま味」も全て逃がさなず釜内に還元できるとのこと。蒸気が出ない効果は、使い勝手だけでなく、ちゃんと【味】にも生かされているのも、見逃してはならない点ですね。

準備~炊飯:水タンクのセットが特徴

それでは、実際に使ってみた感想をお伝えしたいと思います。まずは、準備から炊飯中の様子をご覧ください。

■準備
水を入れるタンク。2本の水位線まで水を入れます

水を入れるタンク。2本の水位線まで水を入れます

この炊飯器独特の作業は、蒸気を回収するためのタンクに水を入れておくこと。タンクに側面に2本の水位線があるので、水の高さがその間になるまで、水を入れ本体にセットします。タンクに正しく水が入っていないと、炊飯ボタンを押しても作動しませんので、この点のみ若干気を使うことになります。





天面にある液晶パネル。バックライトが無いので暗いところだとやや見難いかも。

天面にある液晶パネル。バックライトが無いので暗いところだとやや見難いかも。

あとは、通常の炊飯器と同様、米種・炊き上がりを選んで炊飯スタートです。操作自体は簡単なのですが、メニュー画面が天面にあり、文字がやや小さく、バックライトも無いので、表示が見難いのが気になりました。明るいところなら問題ないのですが、操作する時だけバックライトがつくとベストだと思います。





■炊飯中
蒸気口が無いため、炊飯器独特の「プシューー」という音が全くしません。静かなことに不満はないのですが、全く主張をしないので、時々「炊いてる?」と心配になるほど静かなため、若干心配にもなります。炊飯終了時には「ピー音」が鳴りますが、それもかなり控えめです。これなら、蒸気が出ないということだけでなく、本当に何処に置いても大丈夫でしょう。

やや気になるのが、炊飯時間。白米・3~4合を炊いた場合で約55分前後。急いでいる時に「お急ぎ」モードを使っても、40分位はかかりますので、長いと感じます。ガイドは圧力タイプを使い慣れていたため、炊飯器のスイッチを入れるタイミングが遅く、ご飯の炊き上がりを待つこともしばしば。この辺りは、慣れれば問題ないのですが、せっかちな方は心得ておいて下さい。

炊き上がり~保温:連続大沸騰&たべごろ保温

黒い釜で白さが一層引き立ちます!つやつやとおいしそうな炊き上がりです

黒い釜で白さが一層引き立ちます!つやつやとおいしそうな炊き上がりです

はたして連続大沸騰で炊いた効果は、どのように表れているのでしょうか?まずは見た目から。黒い釜なので、白さが一層引き立ち美味しそうです。表面がつやつやとし、一粒一粒しっかりしている感じがしました。膨らみは、圧力タイプに比べるとやや小粒といった印象です。

口に入れると、歯ごたえがしっかりしている「ややかため」のタイプと言えるでしょうか。もちもちという食感ではありませんが、弾力性がある噛み応えです。

噛み続けていると、甘み・うまみが感じられます。ご飯のおいしさ自体をじっくり味わえる、そんな炊き上がりでした(※ちなみに、ガイドは普段もちもち系のメーカーを使用しているため、それが基準値となっていることを了承ください)。

「たべごろ保温」の葉っぱマーク。これが点滅したら12時間を超えたという意味

「たべごろ保温」の葉っぱマーク。これが点滅したら12時間を超えたという意味

次に保温機能について。独自の「たべごろ保温」とは、最初の12時間をおひつに移したのと同じように低めの温度(約60℃)で、変色や乾燥を抑えて保温をするモード。12時間を超えると、自動で保温温度が高め(約72℃)になります。

ちなみに、12時間以上保温をすると、1回炊飯するのと同じ消費電力とのこと。そのため、12時間を超えると「葉っぱ」マークが点滅してお知らせする機能も搭載されています。

低温にすることで、おいしい保温ができると同時に、節電にもつながる好評の機能です。保温温度が低いと感じる場合は、最初から高めの温度で保温することも可能なので、アツアツご飯が好きな方もご安心を。

お手入れ:水タンクが増えた分のみプラスに

水洗いするパーツは、内部カートリッジ・タンク・内ブタ(放熱板)・内釜

水洗いするパーツは、内部カートリッジ・タンク・内ブタ(放熱板)・内釜

最後はお手入れについて。毎回手入れをしなくてはならなないパーツ数としては、フタの蒸気カートリッジが無くなった分、フタの内側にカートリッジがあるので、水を入れるタンクが多くなったことになります。

基本的にタンク自体が汚れることはないので、水を捨て、軽くすすぐだけで大した手間ではありません。また、本体のセンサー部分は布で拭いててキレイにしておきましょう。


パーツをセットしないとフタが開いたままに...乾かしている間もフタが閉まるとうれしい

パーツをセットしないとフタが開いたままに...乾かしている間もフタが閉まるとうれしい

ガイドが気になったのは、タンク含めパーツを外していると、フタが閉まらなくなること。タンクや内ブタを洗って、直ぐに拭いてセットするとは限りません。洗いカゴにしばらく置いたままにしておく人も多いのではないでしょうか。そんな時、炊飯器のフタが開いたままなのは、どうしても気になるものです。タンクが無くても閉まる構造にして欲しいと感じました。




★まとめ★
この炊飯器、やはり「蒸気が出ないこと」が一番のウリでしょう。蒸気レスは、生活の中では予想以上に便利だと実感します。

例えばガイド宅の場合、炊飯器スペースが扉付きのスライド式なのですが、翌朝のために炊飯予約をする時が問題。ガイドは扉を開け、炊飯器もスライドしてちゃんと出しておくのですが、深夜に帰宅した夫が「開けっ放しだ!」と、気を利かせて扉を閉じてしまいます。すると翌朝、収納内部が水滴でいっぱいという悲劇が…… 蒸気レスなら、こんな失敗もありません!

また、ご飯を炊きながら調理をしていると、いろんな匂いが混ざって不快に思うことがあります。こんな不満も一気に解消されるのは、なかなか優秀な炊飯器ではないでしょうか。味の好みはいろいろあるので、一概に「これが一番!」とは言えませんが、しゃっきりとして歯ごたえのあるご飯がお好きな方には、おすすめの一台でしょう。

【参考サイト】三菱電機・炊飯器

NJ-XS10J

 

※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます