結婚式・披露宴の準備/結婚式の基礎知識

ゲストのスピーチ、頼む?頼まない?(2ページ目)

披露宴に欠かせないものといえばゲストのスピーチ。しかし、話すほうも話されるほうも意外に苦痛(!?)という面があるといいます。そこで、昨今のスピーチ事情を探ってみました。

粂 美奈子

執筆者:粂 美奈子

結婚ガイド

  • Comment Page Icon

ゲストの負担を減らしたい

なぜスピーチは減少傾向にあるのか。それはやはり前出したような、スピーチに対するマイナス意見が多いからではないでしょうか。

ゲストのスピーチ、頼む?頼まない?
ゲストの負担はなるべく少なく
また、結婚式の内容や雰囲気、求めるものなどが昔と今では大きく変化してきているのも、ひとつの原因だと思います。

現在の結婚式は、ゲストをおもてなしするということに主眼が置かれ、ゲストの負担になることはなるべく行わない傾向にあります。

さらに、最近の結婚式の招待客はどんどん身内化してきており、会社関係者を招待しない人も増えています。また、招待するにしても、かつてのようにいわゆる会社のお偉いさんを呼ぶケースは少なく、主賓が直属の上司ということも少なくありません。

新郎の直属上司といえば30~40代くらいの中堅どころがほとんど。人前での挨拶が仕事のようなお偉いさんとは違い、スピーチはできれば遠慮願いたいという人も少なくないようです。そんなところから、スピーチを依頼するのを遠慮するケースが増えているのではないでしょうか。

カジュアル結婚式にスピーチは不向き?

スピーチが減少傾向にあるもうひとつの理由としては、結婚式がよりカジュアルに、アットホーム化してきているのも挙げられると思います。

よほどユーモアを交えた内容で、話しぶりも上手でなければ、スピーチはどうしても堅苦しい印象になっています。とくに、主賓の挨拶は、みんなが拝聴するという雰囲気になってしまいがち。ですから、堅苦しくない結婚式をと考える人たちには、敬遠されるようです。

次ページではサプライズスピーチについて
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます