あらかじめ応募したプレママたちを集めて、当日は約50分間の体験レッスンが実施されました。
まずは、お手本のデモンストレーション。後列右奥で踊っている方は、妊娠7カ月とのこと。「妊娠中は鬱血しやすい感じがするので、フラダンスをして体を動かすと気持ちいい」と言ってらっしゃいました。
次は、先生から歌詞の内容を説明してもらいながら、少しずつ動きを覚えていきます。
そして
「いいお産の日」の体験プログラムから、「マタニティ・フラダンス」の様子をご紹介します。

高祖 常子
子育て ガイド
子育てアドバイザー、キャリアコンサルタント。資格は保育士、幼稚園教諭2種、心理学検定1級ほか。NPO法人児童虐待防止全国ネットワーク理事ほか各NPOの理事や行政の委員も務める。子育て支援を中心とした編集・執筆ほか、全国で講演を行っている。著書は『感情的にならない子育て』(かんき出版)ほか。3児の母。
...続きを読む