婚活・お見合い/婚活・お見合い情報

一目惚れ結婚が離婚しない理由とは?(2ページ目)

一目惚れから結婚した場合の離婚率はわずか10%足らず。誰もが望むであろう理想的な一目惚れ結婚!なぜ彼らが離婚しないのかを探るとともに、そこから判る実際に「離婚する、しない」夫婦の分かれ目とは?

久野 浩司

久野 浩司

恋愛 ガイド

マリッジカウンセラー&著者として、カナダ・バンクーバーと日本を行き来しながら自身の結婚相談所「アルグラット・ライフデザイン」をオープン! 元レコード会社の音楽プロデューサーなど多岐の角度から、あなたの幸せな結婚や恋愛、ライフデザインをプロデュース&サポート♪

...続きを読む

男性からの一目惚れの方が離婚しにくい?!

まず最初に男性視点から「なぜ一目惚れは離婚しにくいのか?」を分析していきたいと思います。まず一目惚れして何とかその女性を射止めようと思うことで、男性は以下の行動や心理状態のサイクルになります。

1:自分の想いを伝えるために必死に追いかける
2:願いが叶うまでに時間をかけることで特別な価値が出る
3:苦労して手に入れることができたので簡単には手放せない


つまり男性の一目惚れから始まった場合、簡単に手に入らずに苦労して手に入れたことで、より高い価値感と達成感がもたらされます。

離婚すること=自分の努力を無にしてしまう怖さという感情が、簡単には離婚できない心理になるのではと考えられます。ただ男性の場合は、仮に自分から惚れて追いかけて手に入れても、その後、付き合ってから女性の愛情が強すぎて逆転してしまうと、調子に乗って浮気してしまう危険性も一部はらんでいます。

または結婚という一つの目的が成就されることで安心してしまい、ちょっとした遊びの浮気などが原因で、女性よりも統計上では離婚率が高くなるのではと思われます。

>続いて女性側の驚異の離婚率の低さの要因も検証していきましょう!
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます