ウエディングドレス/ウエディングドレスの選び方

ドレス選びにまつわるウソ?ホント!

インターネット上の口コミや、友達からのアドバイスに親の話、ちまたでよくウワサされるウェディングドレスにまつわるウソ・ホントをスッキリ解決しましょう。

ベールアップ
準備が大変だからこそ楽しめる結婚式。後悔しないためにも、準備は余裕をもって!【写真協力:Color Clips
はじめての結婚式準備は、やることなすことはじめてで、合っているのか、順調なのか、よく分からないまますすんでいる状況ではありませんか? インターネット上の口コミや友達からのアドバイスに親の話、溢れる情報の中で一体何がホントで、何がウソなのか、スッキリ解決しちゃいましょう。今回はちまたでよくウワサされる、ウェディングドレスについてのウソ・ホントをお伝えします!

【INDEX】
1P…挙式前ギリギリのドレス選びは不利?
2P…ブライダルインナーは絶対いる?

挙式前ギリギリにウェディングドレス選びをはじめても、選べるドレスが少ない?

ホント! 多くのカップルは挙式の約1年から半年前に会場を決定します。その後、ウェディングドレスや和装などの衣装選びをスタートさせます。だから挙式の約3ヶ月から1ヶ月前までには、当日着るドレスを決定している花嫁がほとんどなので、挙式前ギリギリに試着に行っても、気に入ったドレスはすべて予約済み、なんてことは十分ありえる話です。

ただしドレスの点数が多いショップや、ドレスのラインやデザインによって花嫁もそれぞれ好みが分かれるため、自分好みのドレスは残っていたということもあるので、一概に挙式ギリギリにドレス選びをすることが不利だとは言い切れません。それでも、挙式前ギリギリのドレス選びは、迷う時間が少ないことと、挙式準備がバタバタすることだけは覚悟しておきましょう!


あわせて読みたい

あなたにオススメ