カフェ/池袋・駒込・上野・浅草のカフェ

iriya plus cafe イリヤプラスカフェ…入谷(3ページ目)

下町・入谷の路地に佇む築50年の一軒家をリノベーション。女性オーナーがつくるゆるやかな空気感のカフェは、体をいたわる素材を用いたパンケーキが自慢。さりげない風情の薔薇の花々を眺めて、憩いのひとときを。

川口 葉子

川口 葉子

カフェ ガイド

ライター、喫茶写真家。著書に『東京カフェ散歩 観光と日常』『京都カフェ散歩 喫茶都市をめぐる』(祥伝社)、『街角にパンとコーヒー』『東京の喫茶店 琥珀色のしずく77滴』(実業之日本社)他多数。雑誌、Web等でカフェやコーヒー特集の監修、記事執筆多数。Webサイト『東京カフェマニア』主宰。

...続きを読む
イリヤカフェの写真
うなぎの寝床のように奥に長い構造。ガラスの引き戸の先にもまだ部屋があります。

『かもめ食堂』の世界が身近なものに…

「映画『かもめ食堂』を観たときは、こんなことって起きるのかしらと思ったけれど、実際にカフェを始めてみると、起きるものなんですね」と今村さん。それはまるで「ようこそ、カフェの世界へ!」と言われたような感じだったそうです。

「目の前のテーブルで、弟さんがお兄さんにむかってお説教を始めて…でも、お会計はお兄さんが払っていったり(笑) 常連客のとても真面目な男性から恋愛相談を受けたときは、嬉しかったですね」

常連客の最高齢は80代の女性。近くに住んでいるのだけれど、お店の前の道路に横断歩道がないため、今村さんがそこまでお見送りするそう。野菜ぎらいで、バニラアイスクリームの大好きなおばあちゃん。そう聞いただけで、下町育ちのチャーミングな女性の姿がありありと目に浮かびますね。
イリヤカフェの写真
カフェの2階の和室では、ヨガ教室などのイベントがおこなわれています。

夏の夕方、テラスで一杯のビールとともに

暖かい季節には入口の引き戸を開けて、テラスと土間が一体化したような開放感を楽しませてくれるイリヤプラスカフェ。初夏の夕方、ここに座って飲む冷たいビールはどんなに気持ちがいいことでしょう。
いつもイリヤプラスカフェの前を散歩している猫も、お客さまがいないときにはカフェに入ってきて、店内をぐるりとパトロールしてから出ていくそうです。

▼イリヤプラスカフェのメニューとショップデータはこちら

  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます