カフェ/カフェごはんを作る

サンフランシスコ消防署のサーモン料理(3ページ目)

アメリカの消防署では、キッチンで料理当番の消防士たちがおいしい“家庭料理”に腕をふるいます。無数の物語のつまった消防署レシピブックから、アメリカ料理研究家なかがわさんに1品を作っていただきました。

川口 葉子

川口 葉子

カフェ ガイド

ライター、喫茶写真家。著書に『東京カフェ散歩 観光と日常』『京都カフェ散歩 喫茶都市をめぐる』(祥伝社)、『街角にパンとコーヒー』『東京の喫茶店 琥珀色のしずく77滴』(実業之日本社)他多数。雑誌、Web等でカフェやコーヒー特集の監修、記事執筆多数。Webサイト『東京カフェマニア』主宰。

...続きを読む

今回、この本の中から実際になかがわかずこさんに作っていただいた一品は、消防士が休日にサンフランシスコ湾で釣り上げた8kgのサーモンから生まれたもの。ポテトチップスをトッピングして焼くあたりが、いかにもアメリカ! 次のページでそのレシピをご紹介しましょう。

教えてくれた人=なかがわかずこさん

【なかがわかずこさんのプロフィール】
アメリカ料理研究家。アメリカの家庭料理をわかりやすく紹介する「KITCHEN GACHA-MAMA料理教室」主宰。5年間の渡米生活を送り、カリフォルニアとニューヨークで3人の子どもを産み育てた。その間に多彩な民族の食文化が融合したアメリカ料理に魅了され、料理の勉強を開始。現在も毎年数ヶ月をアメリカで過ごし、多彩なレシピの猛勉強中。

▼ポテトチップスのせサーモンのグリル
消防士のレシピはこちら!


  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます