カフェ/吉祥寺・荻窪・国分寺・青梅のカフェ

移転!cafe slow(カフェスロー)…国分寺(4ページ目)

地球に負荷をかけないスローなライフスタイルを提案して注目を集めてきたカフェが駅近くへ移転。天然酵母パン工房とギャラリーを併設し、おいしい一皿を通して人とつながり、自然とつながる試みを続けています。

川口 葉子

川口 葉子

カフェ ガイド

ライター、喫茶写真家。著書に『東京カフェ散歩 観光と日常』『京都カフェ散歩 喫茶都市をめぐる』(祥伝社)、『街角にパンとコーヒー』『東京の喫茶店 琥珀色のしずく77滴』(実業之日本社)他多数。雑誌、Web等でカフェやコーヒー特集の監修、記事執筆多数。Webサイト『東京カフェマニア』主宰。

...続きを読む

今回、カフェについてのお話を聞かせてくださったのはスタッフ歴2年の原田大二郎さん。仕事にいきいきと熱意を傾ける姿が傍目にも快い原田さんに、カフェスローで働くようになった経緯をうかがってみました。

大阪出身の原田さんは20歳のときにピースボートに参加し、100日間かけて地球一周の旅をした経験の持ち主。南米で環境問題に取り組むNGOの若いスタッフたちと出会い、気候変動をテーマにした企画に参加したことが、環境に関わる仕事に就きたいと考えたきっかけ。

「気候変動の影響で南米の人たちが悲しんだり泣いたり している原因は、まさに地球の真裏に住む日本の大量生産、大量消費の自分たちの暮らしなんだと気づいたんです」

地球に負荷をかけない生き方を模索したり、より良い社会をつくりたいと真剣に考えている人々は多いと原田さんは語ります。
「そういう人々どうしがつながっていくこと、そして、そのつながりの中で自分も生きることを願っています」

原田さんから読者の皆さまにメッセージをいただきました。
「窓から緑がゆらゆらと見える、藁と土でできたカフェで、ゆったり、ほっこり過ごしにいらしてください」
カフェ・スローの写真

▼カフェスローのメニューとショップデータはこちら

  • 前のページへ
  • 1
  • 3
  • 4
  • 5
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます