カフェ/三軒茶屋・駒沢・下北沢・荻窪のカフェ

クワランカカフェ…西荻窪(4ページ目)

渋谷で多数の人に愛されてきた小さな屋上カフェが西荻窪に移転。あの魅力的な小窓を持つ壁もそのまま移築され、雨降りの日にカフェで過ごす喜びが存分に味わえる空間に仕上げられています。

川口 葉子

川口 葉子

カフェ ガイド

ライター、喫茶写真家。著書に『東京カフェ散歩 観光と日常』『京都カフェ散歩 喫茶都市をめぐる』(祥伝社)、『街角にパンとコーヒー』『東京の喫茶店 琥珀色のしずく77滴』(実業之日本社)他多数。雑誌、Web等でカフェやコーヒー特集の監修、記事執筆多数。Webサイト『東京カフェマニア』主宰。

...続きを読む

クワランカ・カフェのスイーツ

白桃やキウイの香るグリーンティー

この時期のおすすめの涼やかなドリンクは、氷を浮かべたガラスに注がれる煎茶「フリュイヴェール」。白桃やキウイ、スイカなどの香りが華やかにひろがるのに、すっきりした飲み口は緑茶そのものの爽やかさ。
また今後、ドリンクのコーディネーターがフランスのワイン醸造会社から直接買い付けたワインや、蔵元をひとつひとつ訪ね歩いて探した日本酒などが加わる予定だそう。

クワランカ・カフェのお料理

お料理やスイーツは渋谷でおなじみだった創作家庭料理。人気の「豚の角煮のせ高菜ごはん」も登場しています。写真左~左下は「本日のごはん」。この日はお総菜の小鉢3品がセットになった鶏と春菊のそぼろごはんでした。

ゴーヤ入りのカレーはもちろん、時としてブルーベリー入りのカレーや、青汁を加えたパウンドケーキなど独創的なメニューが登場することもあるのですが、いずれも聞いた瞬間は耳を疑うけれど食べてみれば納得のおいしさ。ボリュームも満点です。

「渋谷ではキッチンが小さくて、まるでボックスカーの中でお料理をしているみたいだったのですが、今回は広いキッチンに恵まれました」と稲垣さん。
ひそやかな天国のようだった屋上カフェが姿を消したのは残念ですが、西荻窪クワランカにはまた別の新たな魅力が感じられます。今後は中央線文化の色濃い住宅街の中で、落ち着いた地元カフェとして愛されていくのでしょう。

▼クワランカカフェのメニューとショップデータはこちら

  • 前のページへ
  • 1
  • 3
  • 4
  • 5
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます