カフェ/三軒茶屋・駒沢・下北沢・荻窪のカフェ

クワランカカフェ…西荻窪

渋谷で多数の人に愛されてきた小さな屋上カフェが西荻窪に移転。あの魅力的な小窓を持つ壁もそのまま移築され、雨降りの日にカフェで過ごす喜びが存分に味わえる空間に仕上げられています。

川口 葉子

川口 葉子

カフェ ガイド

ライター、喫茶写真家。著書に『東京カフェ散歩 観光と日常』『京都カフェ散歩 喫茶都市をめぐる』(祥伝社)、『街角にパンとコーヒー』『東京の喫茶店 琥珀色のしずく77滴』(実業之日本社)他多数。雑誌、Web等でカフェやコーヒー特集の監修、記事執筆多数。Webサイト『東京カフェマニア』主宰。

...続きを読む

クワランカ・カフェの店内

渋谷の屋上カフェが西荻窪に移転

2001年、渋谷センター街の雑居ビルの屋上にオープンしたクワランカカフェ。カフェというより簡素な“海辺の小屋”のような佇まいが逆に魅力的で、多くの人々にこよなく愛され、台風のたびに屋根が吹き飛ぶのではないかと心配されつつも、雑踏を見下ろすのんびりした休憩所としてすっかり街に定着していました。

ある時期、私はどんなにあの屋上カフェで中国茶を飲みながら雲を眺めて過ごすのが好きだったことでしょう! 店名のクワランカが、向田邦子が綴った「くらわんかの皿」を読み間違えたというのさえも魅力でした。向田邦子自身も童謡の覚え間違いをエッセイに記していますから、ある意味、ふさわしい間違いと申せましょう。

クワランカ・カフェの外観

そのクワランカカフェが2008年5月、ビルの老朽化により西荻窪に移転しました。立地は屋上からビルの1階に変わりましたが、地上に降りても、ひっそりした空気感も居心地の良さも、みずみずしい苔玉や豆盆栽も渋谷時代のままに息づいています。では、新しくなったものとは? 今回は、新クワランカカフェの魅力をお伝えします。

※オープン当時のクワランカカフェの様子はこちらでご覧いただけます。

▼あの壁を渋谷から運んで


  • 1
  • 2
  • 3
  • 5
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます