カフェ/三軒茶屋・駒沢・下北沢・荻窪のカフェ

kate coffee(ケイトコーヒー)…下北沢

下北沢の老舗焙煎店モルディブで腕を磨いた女性が開いたカフェは、コーヒーがおいしい大人好みのカフェ。朝10時からのオープンにも“喫茶魂”が感じられます。店名はふんわりあたたかな毛糸に由来するそう。

川口 葉子

川口 葉子

カフェ ガイド

ライター、喫茶写真家。著書に『東京カフェ散歩 観光と日常』『京都カフェ散歩 喫茶都市をめぐる』(祥伝社)、『街角にパンとコーヒー』『東京の喫茶店 琥珀色のしずく77滴』(実業之日本社)他多数。雑誌、Web等でカフェやコーヒー特集の監修、記事執筆多数。Webサイト『東京カフェマニア』主宰。

...続きを読む

kate coffeeの店内写真

老舗自家焙煎珈琲店で培った“喫茶魂”

カフェの写真2006年11月に誕生したkate coffeeには、”大人好みの”という形容がふさわしく思えます。コーヒーのしっかりした風味、お料理やスイーツのバランスと安定感、過不足のない落ちついた接客、派手でも地味でもない内装の居心地の良さ。

全体をとして感じられるのは、一杯のおいしいコーヒーとともに良い時間を、というスピリット。つまり喫茶魂。肩の力を抜いているけれど、決して手は抜いていないことが伝わってくることが、大人のお客さまにも安心感を与えているのでしょう。

kate coffeeは下北沢の老舗自家焙煎珈琲店MALDIVE(モルディブ)で長く修業した藤枝絵理さんが、グラフィックデザイナーとして活躍する兄、弟の協力を得て3人で開いたカフェ。
センスの良いロゴやお店で発行するフリーペーパーは、絵理さんの兄であり、Coa Graphics & Coa Recordsを率いる藤枝憲さんが手がけたもの。

kateという店名には、どこかクラシックな印象のある外国人女性の名前と、日本語の「毛糸」のふんわりしたあたたかさ、やわらかさが重ね合わされています。

  • 1
  • 2
  • 3
  • 6
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます