
ワンポイント
○アボカドとマヨネーズの相性は抜群。わさびを効かせて大人のサラダを作りましょう。ベビーロブスターのぷりぷりした食感と、アボカドのねっとりと濃厚な食感のコンビネーションが楽しめます。
○サラダに添えるパンケーキは、パンケーキミックスを使わずに作ることもできます。
<卵を使わないシンプル&ヘルシーなパンケーキ>
小麦粉(薄力粉)100g、ベーキングパウダー小さじ1、牛乳120cc、塩ひとつまみをボウルに入れて混ぜ合わせ、フライパンにサラダ油を薄くひいて両面をきつね色に焼きます。
ちょうどよく熟したアボカドを選ぶには
▼「アボカド好き」のサイトで詳しく紹介されています。
アボカドの変色をふせぐコツ
皮をむいてスライスしたアボカドは、取り出した種といっしょにしておきます。これが一番手軽な方法。
教えてくれた人……小田かおりさん

○小田かおりさんプロフィール
PANCAKE DAYsキッチン担当。東京の料理専門学校卒業後、都内のカフェに勤務。
「料理好きの母がよくパンを焼いていたので、家にはよく焼きたてのパンの匂いが漂っていました。パンケーキは思わず笑顔がこぼれるような、懐かしくてあたたかい存在。作っていて楽しさを感じます。ぜひ、このふわふわ感を召し上がってみてください」