コンビニグルメ/ソフトドリンク

『スターバックス ダブルショット』日本版(2ページ目)

『グラビア界の黒船』リア・ディゾンさんの結婚・休養と入れかわり『缶コーヒー界の黒船』が来航いたしました。その名も『スターバックス ダブルショット』。今回発売の2種類を女子大生に試飲してもらいました。

久須美 雅士

久須美 雅士

コンビニグルメ ガイド

約2万1000本のジュース缶を所蔵する清涼飲料史研究家。メディアでも活動中。

プロフィール詳細執筆記事一覧

他者類似製品との比較

今回の比較方法ですが、ジュース好きの女子大生はおりませんので、さすがに細かいことは聞けません。そこで、比較の観点をいくつか挙げ、比較する商品よりも強く感じるか、弱く感じるかを5段階評価(1が弱い、5が強い、3が標準)をしてもらいました。

サントリー スターバックス ダブルショット エスプレッソ コンパーナ
まずはラテタイプの『エスプレッソ コンパーナ』です。

UCC ディープマスター エスプレッソ&ラテ
比較対象として、ダブルショットと同様、エスプレッソ&ラテの『UCCディープマスター』を用意しました。

スターバックスダブルショットエスプレッソコンパーナとUCC ディープマスター エスプレッソ&ラテの比較
ミルク感、甘味はUCCが勝りますが、香りとコクはスターバックスの方が勝っているとの結果でした。

ダイドー D-1 イタリアの濃い味
もう1本、ダイドーの『D-1 イタリアの濃い味』との比較も行ってみました。これもエスプレッソ&ラテです。

スターバックスダブルショットエスプレッソコンパーナとダイドー D-1 イタリアの濃い味の比較
こちらはほぼ同じ値でしたが、酸味は若干スターバックスの方が弱いようです。

  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます