さて、トッド=ダークヒーロー登場でUltima Online:Lord Blackthorn's Revengeの楽しみはもう1つある。それはトッドデザインのUOキャラクターがアクションフィギュアとして登場するのである。UOについては過去にもパッケージが発売される時に特典としておまけらしき物がセットになっていた。今回のアクションフィギュアの企画は別物と思ってほしい! |
|
![]() マップとマウスパッド それにピンバッチ |
|
今回のUOにおけるアクションフィギュアはトッドの率いる会社マクファーレン・トイズが担当する。・・でアクションフィギュアって何? そんな方のために説明しましょう! 読んで字のごとく関節が動いて可能な限り自分の好きなポーズをとって楽しめる人形(フィギュア)なんです。あたりまえか。 |
|
そのアクションフィギュアの完成度は? 気になるところですよね。ここが革命児のトッド。ご存じの方もいると思いますが海外での、特にアメリカンコミックとか映画関係のグッズ物はオススメできるものではありませんでした。日本でも勿論なんですが、フィギュアなどグッズ類は中国とかでの生産が主ですよね。でもデザインする側とか企画段階での仕事ができてないと売れる物は誕生しない。フィギュアで言えば人形の命と言える顔。これが原作の漫画キャラに全然似ていない。そんな商品が多かったのです。 |
|
![]() (しかし、こんなのは逆にレア物だったりする) トッドは自分のキャラクターを制作する会社マクファーレン・トイズを設立。それは今までのフィギュアの常識を破る事でした。職人のトッド、黙っていられなかったんでしょうね。今までのフィギュアについて。 |
|
マクファーレン・トイズからリリースされるアクションフィギュアは元がアメリカンコミックスから生まれた商品としてはトップの完成度! まさに業界をヒックリ返しました。そのデザインと配色についてはトッドの職人としてのこだわりがアリアリ。実は、この私もスポーンシリーズの元コレクター。その陶酔ぶりを自慢のコレクションを見せたいところなんですが、デジカメの撮影技術がないので、ぜひマクファーレン・トイズのサイトを覗いてほしい。日本では、お馴染みのアニメキャラ(アキラとか・・)もあります。 |
|
マクファーレン・トイズへ こちらからGo! | |
UOのアクションフィギュアについては6体が登場する予定。日本でスポーンが売られているショップでなら購入ができるのではないかな。今までのスポーンシリーズと発売価格が同額であるなら1体 2,000円から3,000円クラスでしょう。別にフィギュアを買わなくてもUltima Online:Lord Blackthorn's Revengeはプレイできます。でも気分が大事なんよ! ってそんな人は考えてもいいのでは。 |
|
前のページ |
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。